新しいものから表示

こんなのあったんですね。ただーし、さすがにドット絵時代に愛着は無いぃ。

x.com/4mple_/status/1836333088

macOSをSequoiaにしたら壁紙とスクリーンセーバーにMacintoshってのが追加されてた

ドットでレトロな感じが可愛い

ラーメン大、お腹の減り具合との兼ね合いを見誤った。が食べきりました、エコ。

Uberタクシーが「白い」のは苦笑を禁じ得ない

Yahoo!アプリ、アプリダークテーマ対応状況。Yahoo!の中でちゃんとしてるやつほど速い?

草彅剛主演、白石和彌監督の碁盤斬りがアマプラに来てる!復讐劇という重みもありながら、落語がベースなので軽妙さや編集や撮影のキレもあって古臭さを感じさせず、超オススメです。

x.com/PrimeVideo_JP/status/183

⚫️武士の誇りをかけた《仇討ち》⚪

草彅剛主演
『碁盤斬り』
独占配信開始

《冤罪事件》に巻き込まれた柳田格之進。
事件の真相を知らされた彼と娘・お絹は復讐を決意する。お絹は仇討ち決行のために、自らが犠牲となる道を選び…。

父と娘の、誇りをかけた闘いが始まる!

GooglePlayストア対応

小さな不満点も解消、文庫本サイズのタブレット「BOOX Go6」を買ってみた【いつモノコト】-Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/serie

x.com/Anubis_369/status/183673
これを知ってるか知らないかで、「Amazonがリモートワークを止めた」の意味が大きく違ってくる。

......これを読んで、納得した。

エイリアンシリーズみたい。結局人型になるのは避けられない…

ネコ型配膳ロボ開発元から“半ヒト型ロボ” 2025年に商品化 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

音楽とキムタクは時代を越える

x.com/Vita_M1nji/status/183644
ロングバケーションの映像とともにLA • LA • LA LOVE SONG(백예린 cover)を聴くミンジ🧸🎧

実質任天堂対ソニー

x.com/8ARABIN8/status/18365846

多分これが任天堂の逆鱗に触れたんだろうな。白猫のぷにコン裁判の時と同じ流れ。

任天堂って「パクる」だけならある程度のラインまでは許容するけど「パクったIPや技術を用いてライセンスビジネスを展開する(他社から金を取る)」まで行くと如何なる手段を用いても徹底的に潰しにかかる組織なので…。

x.com/ryokusui_indie/status/18

今日発売した『The Plucky Squire』まだ5章だけどめちゃくちゃ凄くて衝撃を受けてる

序盤からちょっとしたギミックやミニゲームがてんこ盛りで楽しさも遊び心も満載。
絵本のキャラが主人公で、動く絵本のような演出もめっちゃいいし、絵本の中と外を行き来する2Dと3Dの世界がシームレスなのも良い

今まで上にあったWi-FiとかBluetoothのボタンを下に、さすがだな。リプライに他の人が自分の環境貼ってるので参考になる。そしてイマムラケンタさん、聴いてるPodcast番組がw

x.com/imamurider4k/status/1836

iOS18使ってる人、コントロールセンターどんな感じになった?

スリーコインズがメンズライン始めて、レコードプレイヤー、アルミマウスパッド、レトロなBTヘッドホンなどを低価格で出してきた。BT対応カセットプレーヤーもあるのか

オトコ・トリコ・スリコ - 3COINS | PAL CLOSET(パルクローゼット) - パルグループ公式通販サイト

palcloset.jp/shared/pc_pal/eve

刺さる人には刺さる?

x.com/kajigayatakuya/status/18

iOS18 神機能きた!!
ビデオ録画の一時停止!!
なぜ今までなかった!!笑
めちゃくちゃ便利!!

「侍タイムスリッパー」数館の小規模公開から話題を呼び、最大手TOHOシネマズをはじめとした全国公開に登り詰めた今年の「カメラをとめるな!」枠。時代劇に愛とリスペクトを捧げながら、笑って泣けて息を飲む展開ありで、細かいツッコミはあるけど「本当にいい映画を一本観たな」という感じ。

AIで母親を再現する映画なんてやるのね。石井裕也監督、池松壮亮、田中裕子。楽しみ!

映画『本心』公式サイト

happinet-phantom.com/honshin/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。