新しいものから表示

日比さんこんなの出るのね。TBSアナのエースなのにw

おんな酒場放浪記|BS-TBS 金曜よる11時 【全国無料BS放送】
bs.tbs.co.jp/onnasakaba/

たまたま見つけたiPhone用のブラウザ、シンプルデザインな上にメニューバー(新規タブとか検索マークとかのスクロール時以外ずっと出てるやつ)が細かく入れ替え、設定できて良い。「最もカスタマイズ可能」と言うキャッチコピー。グルドンに使ってる人いるかな?

apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9

まあ想像通りのことが行われていた。ただ超大作で、シネコンが複数ある新宿でTOHOシネマズでしかかけないなんてことはありえないわけで、どっちかっていうと東京であと一館かけられるかどうかが死活問題のミニシアター系の配給会社が苦しんだ話かと思う。

x.com/jftc/status/...

【映画の自由な配給が妨げられている事件】
TOHOシネマズは、映画の配給会社に対し、自社への優先的配給や他社への配給の見合せを要請し、従わせていました。公正取引委員会は、TOHOシネマズによる当該行為の取りやめ等の確約計画の申請を受け、これを認定しました。
jftc.go.jp/houdou/pressre…

画鋲か安全ピンでよくないか説

もうすぐなくなるかもしれない「SIMピン」の話をしよう - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

型番末尾がそのまんま。国内実店舗で買えるものとして、かなり良コスパだと思います。

x.com/XPERIAAAAAAAA/status/170

ゲオがKZ ZSNとKZ EDX Proぽいイヤホン売ってるんだけどwww

セブンイレブンでこのタイプのセルフレジはじめて見たかも。

そういや昨日行った映画館、椅子にスピーカーが仕込まれていて振動するやつだった。ど真ん中の一番いい一列だけ設置でプラス200円。音や振動は楽しいは楽しいけど思ったよりやんわりめで、椅子の座り心地と椅子の間隔が広いのを含めてお値段ぴったりな感じかな

完全に平成ゴジラのいいころのデザインだよな

Renoシリーズ消えるかと思ったけどまだ大丈夫か。こういうちゃんとデザインで3眼を目立たなくしようとしているの好き。

「OPPO Reno10 Pro 5G」発表、10月6日発売 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

大きさやスペースなど現実の制約を受けないVRと博物館はめちゃくちゃ相性がいいな。

x.com/denfaminicogame/status/1

【超本格】VRChatワールドの「VR宇宙博物館コスモリア」がすごすぎる。数百を超える展示で楽しく宇宙を学ぼう
news.denfaminicogamer.jp/news/230927u

館内には現実の博物館に真似できない巨大模型や惑星の重力を擬似体験できるコーナーが存在。模型のすぐ近くまで近づいたり、実際に触れたりもできる

ドンキホーテに同じようなの売ってたような

x.com/machinoomise2/status/170

初日で1000万円達成!
まさかのケーブルでこんなに応援購入いただけると思わず、ビックリしています。期待を超えるべく、引き続き製品化に向け妥協なきモノづくりに努めます!!

家にあった翠ジンソーダグラスは割ってしまったので見ると悲しくなる。

「BAD LANDS」原田眞人監督は、予算のかかる時代劇大作から、ノワールっぽいバイオレンスサスペンスまで撮れる、唯一と言ってもいい日本人監督なので期待してる。

品川駅は、ごちゃごちゃした駅構内のスタバに入るより、港南口出て左のドトール(アレア品川店)の方が静かで、椅子も、デカいソファとか色んなのがあって楽しい説ある。

うーん、四角系のデザインだとApple Watchフォロワーにしかみえないからなぁ。

x.com/infonumber333/status/170

最先端のデザインを追求するNOTHINGが始めたサブブランド「cmf」のスマートウォッチが良すぎる…

・角丸ミニマルなデザイン
・電池13日持つ←!!!!
・iPhoneでもAndroidでも使える
・睡眠&運動ログ取れる
・しかも約1万円←!!!!!!!

スマートウォッチはもうコレで良いというかコレが良い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。