新しいものから表示

だからUDXの商業フロアってアキバイチ(市)なの?

twitter.com/miyamoyame/status/

AI作品を販売停止にせず温情を見せたboothがさっそく有名声優の無断AIボイス販売会場にされてる
安定の著作権法30条の4が悪用されてる模様

某有名お嬢様系キャラ風になれるボイスチェンジャー、あの艶っぽい声が手に入る!!RVC・MMVC対応 | AIガジェット販売 midishop.booth.pm/items/4784295

最近のプレイステーション、あとでゆっくり始めるために、ソフト買ってきて家に帰ったら、すぐこれやらないといけない

"「編成キャラに応じて追加イベントが発生する」という流れが特許に引っかかっている可能性があります"

twitter.com/jealousy0202/statu

KONAMIのウマ娘訴訟、どこが特許に侵害してるのかと思ったけど、もしかしてこれの事か?

らくらく(アイ)ホン

iPhoneの“シンプルな表示”など、アップルから新しいアクセシビリティ機能 - ケータイ Watch

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

このタイプの端末の決済完了音、エラー音みたいで嫌い。

バウアー、まあ勝てないとYouTubeばかりしてんじゃねえと批判されるよねえ

youtu.be/YVghnDjXsZo

初めての牛丼サンボ@秋葉原。肉は上等すぎないけど、しっかりボリュームに、ちゃんと味が染み込んでいる。本来の牛丼ってこういうのだよな感、行ってよかった。並で大盛くらいあったw

外では外国人観光客だらけ、メイドが頑張って客引きする中(比喩)、数人の客が静かに牛丼を食べるアキバのオアシスみたいなところだった。

アキヨドのキーボードの種類と試せるサンプルの数えぐいな。ビックはエレコムとバッファローしかないのに

ユニクロ、IBM Tシャツ980円に値下げされてた

ドリキンはただ繋いでちょちょいのちょいなのにね

twitter.com/bakunojob/status/1

ヒカキンを「なんかYouTubeで遊んで稼いでる人」みたいに思ってる人がまだいるようなのでこの画像を上げておく。

新商品きた。キリンのONEDAYシリーズは発明だと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。