新しいものから表示

新OS、深夜の勢いで本当にアップデートしていいかドキドキする

ミーガン2が劇場公開スルーされたがガシャポンは出る

ゴリミーの人が物理シムのスペースで2時間伸びるんだぜ?とポストして大紛糾。

っていうか、なんでこの人がティア1で発表会行けるかわからん。𝕏のいいね、リポスト少ないし。

x.com/planetofgori/status/1966

iPhone 17シリーズとAirの「eSIM限定」に対して不満(不安?)を持っている人も多いみたいだけど、内蔵バッテリーサイズの違いを見たら、そりゃあAppleとしてはeSIM限定を推したいよなあ、ってなったわ。

電池持ち2時間増えるんだよ?結構熱いと思うんだけどな〜

←SIMトレイあり eSIMのみ→

AppleStoreのiPhone Air、まだ20日に受け取れる。Proや無印は品切れ。

結構自慢げに発表しながら(1機種増やして制作コストもかなりかかっているだろうに)、あからさまに市場から答えが出てしまった。

バーガーキングなう。店頭セルフ端末だとわかりにくくて、ハーフカットとオールヘビーをスルー

エンドロールにREDとRAIDのロゴが。カラーリングやりすぎな気がしたけど、たしかに画質は良かったと思う。

オススメ!

x.com/adistark85/status/196688

本日から『野生の島のロズ』がAmazon Primeで見放題開始!
日本では2025年の2月に劇場公開されたのですが、個人的今年のベストムービーは未だに本作です🎞️

人間でない存在の目を通して描かれるのは生きる事の根源的な喜びと試練。
ロボットと動物達の絆を描く心温まる物語です😌

イラン最高国家安全保障会議事務局長は、イスラム諸国に対し、無益な会合ではなく、イスラエル政権に対する共同作戦司令部を設立するよう呼びかけた。

x.com/MonitorX99800/status/196

🇮🇷⚡The Secretary of Iran's Supreme National Security Council called on Islamic countries to form a joint operations HQ against the Israeli regime instead of useless meetings.

あそこ渡れないの大変

“東京2025世界陸上”の開催に伴い秋葉原 中央通りの横断が一時不可、9月14日と15日午前中に交通規制 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

オフィシャルスポンサーだからビブスがSONYってことらしいけど、普通の人が観たら宣伝効果絶大だよな

x.com/Toku_Hero/status/1966629

世界陸上ソニーだらけでワロタwww

たしかに、「電池以外のすべての部品が詰まっている」プラトー(台地)はわかるにしてもさらに出っ張っているのか

x.com/ShinagawaJP/status/19661

城南エリアの地形と河川を可視化。
土地勘があれば「あのへんは水が溜まりやすいからなぁ・・・」と気づきやすいですが、広域で家探しをしている人には難しいところで、水災リスクをうまいこと可視化できないかな?と思ってます。

x.com/tommyoshima/status/19657
これ多分だけど…ダニー・ボイルの「28年後…」の制作過程でiPhoneを20台バレットタイム的に並べて撮るリグを組むプロセスでAppleが技術協力しながら必要になって生まれたんじゃないかな。

裁判官がハンマーで地面に横たわるデモ抗議者を攻撃している様子を描いたバンクシー新作。速攻、政府に消されるも消し切ることができず、「真実が消えない」ことを写し出し、この作品は真に完成したと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。