新しいものから表示

x.com/shimazenyu/status/195673

クマに餌付けしたやつの話聞いてからガチめに北海道行きの飛行機の中で三毛別羆事件の再現ドラマ流した方がいいのはって思ってる

先週公開の「近畿地方」おすすめ。直接的な怖さは「ドールハウス」の方が上だけど、劇中複数出てくるYouTuberが心霊スポットに潜入みたいなビデオ映像の再現度が高くて怖い。

「どうせ怖くないんでしょ?」と舐めてたら怖すぎて震えた映画を教えてもらえませんか?→トラウマになった、ダントツ怖かった映画ガチレビューまとめ - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2590230

ホテルまで20分程度の日本人なら歩いてしまう距離ですって。

「アナハイムでディズニー戻る途中で襲われました」という投稿、詳細を知るほどに「よくぞご無事で…」と血の気が引く内容だった「そこはマジで危険地帯」 - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2590369

エンゼルススタジアムからディズニー戻る道中の黒丸部分で襲われました。
スマホ出せって言われて英語わかんないってフリしてたらいきなり3発顔殴られて走って逃げました。
多分ここの通路歩いて帰る人多いと思うんですけどそこだけ人通り車通り少ないんで走って通り過ぎること推奨します!

fxtwitter.com/KoichiYoshizuka/

「もしあなたがフロッピーディスクが何なのか知っているなら、がん検診の年頃です。」笑

善司さんが「コンパニオン」観てる!近年のAI・アンドロイドモノとしてはかなり好き

ヤバすぎる!

ネタニヤフ氏、「大イスラエル」構想を支持 アラブ諸国猛反発 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3593478?s

【8月15日 AFP】アラブ諸国は、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が「大イスラエル」構想への支持を表明したとみられる発言を激しく非難し、中東情勢が緊迫する中でのこの発言を自国の主権に対する脅威と呼んだ。

大イスラエルとは、ソロモン王時代のイスラエル王国の領土に関する旧約聖書の解釈を指し、現在のパレスチナ自治区ガザ地区とヨルダン川西岸だけでなく、現在のヨルダン、レバノン、シリアの一部も含まれる。

動物保護団体PETA、『マリオカート ワールド』の「ウシの鼻輪がかわいそう」とクレーム。いつもの団体、“ウシ好き”ゆえに - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

x.com/ghibli_world/status/1956

ここで登場する重巡洋艦 摩耶は、アニメーター時代の庵野秀明監督が描きました。
1ヶ月かけて、出来るだけ忠実にディテールを調べて、手すりやハシゴの数まで正確に描き上げましたけど、高畑監督の意向でほぼ真っ黒に塗りつぶされました。庵野監督はこれを劇場で見てトラウマになったそうです。

ドリキンさん、「最後のガソリン車」向きのがきました(予想4000万円)

x.com/oriba080/status/19563460

レクサス公式が米国ペブルビーチにて、「LEXUS Sport Concept」を遂に発表!

これがLFA後継と言われるLFRになのか、果たして…(コンセプトではあるがマフラー未確認やFrエアインテーク少なめ)

x.com/sabatech_pr/status/19561

台湾ドラマ『零日攻撃 ZERO DAY ATTACK』が本日8/15からアマプラで配信
全10話の戦争スリラードラマで中国人民解放軍の台湾侵攻(Zero Day=上陸日)を背景に、選挙後の混乱、サイバー攻撃、浸透工作、スパイ活動、台湾社会の分断や抵抗をリアルに描いたフィクション

押井守登壇中

大阪・関西万博 スペシャルトーク『攻殻機動隊×量子コンピュータ』 EXPO2025 SPECIAL TALK『GHOST IN THE SHEL...
youtube.com/live/Tt4GhqwKqnQ

x.com/BasicAppleGuy/status/195

One more thing...

The Tim Cook Era has had 5 "One more thing..." announcements.
⌚️ 2014 - Apple Watch
🎵 2015 - Apple Music
📱 2017 - iPhone X
💻 2020 - M1 Macs
🥽 2023 - Apple Vision Pro

x.com/nushihen/status/19555558

ついに完成したっぽい!
笠松競馬場に特大オグリがいるからみんな見てほしい😆
職人さんありがとう!

最近よく見るやつこれか

地図上にドット絵のラクガキができちゃうサービス『wplace』がSNSで話題に。著名な作品の聖地はドット絵で溢れ、「どこが聖地なのか一目みてわかる」「ずっと眺めてしまう」「ドット絵職人がいる」と多数のコメント
news.denfaminicogamer.jp/news/

観るならIMAXおすすめ

x.com/warnerjp/status/19557668

◢◤
/エフワン』
全世界ぶっちぎり大ヒット記念
𝐈𝐌𝐀𝐗再上映決定🏎🏁
◥◣

📅8/22(金)〜8/28(木)
📍上映劇場
wwws.warnerbros.co.jp/f1-movie/news/

🎊日本興収19億円突破!
🏆
⠀⠀主演映画史上、最高興収!

時速300km超の世界へ──
超高速“体感”エンターテイメントを
劇場の大スクリーンで堪能せよ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。