新しいものから表示

グルドン民にはお馴染み新宿駅東口のビア&カフェ ベルグ、の数軒隣のカレー屋さん。JR東日本系列ではあるんだけど、横浜のカレー屋さんリオの監修を受けててほどよいスパイシーさと柔らかいカツ、美味しくてリーズナブル。新宿で軽く早く食べたい時はもうここでいいや感。

Grokがイカれたって聞いたのはこれのことか

x.com/ctgptlb/status/194476403

まじかよ…「Grok」iOSアプリに3Dアバター機能「コンパニオンモード」が登場

現在は2人のキャラクターから選択でき、ユーザーの指示で体を動かしたり、音楽を変更したりすることも可能です。

現在は上位プラン「SuperGrok」加入者限定で提供。

まだ不安定ですが、インパクトは計り知れません…👇️

どんどんおかわりくるのずりぃ🤣

x.com/bysNUkjVXD84666/status/1

な、なに〜、イタリア館🇮🇹にレオナルド・ダ・ピンチのスケッチが新たに展示だと〜✨行かなくては✨😆

人によって見え方が違うというのは名作の条件か。

x.com/konaske/status/194434936

残念な事に、彼らは「今回のスーパーマンはポリコレが無くて最高だった!」という感想なので…

同じ映画を観ているのに、見えているものが違い過ぎる。

x.com/kabu_scouter/status/1944

Lineヤフーですが、Claudeの使用に1ヶ月の上限があります。

私は10日で使い終わりました。義務化と謳うなら上限あと3倍にしてくれ

Yahoo!天気のアプリが次に来るSNSになっている?「コメントが面白くてずっと見てる、うきうきでかわいい」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2575088

消したら消したで新たな火種が吹き出るのよ(一つの中国の否定)アホしかいないのか?

スレッドを表示

セブンイレブン、711の日に汚点を残す(削除済み)。日本国政府の公式な立場の通りに書いたのにね😅

x.com/yamashi_seven/status/194

一般人「個人サイトなんて古いんだよ!消えろ!」
個人サイト「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)
一般人「パーツ流用できるのってどの車種だっけ…」カタカタ
Google「ヒットしません(0件)」
一般人「えぁっ!?(動悸)」
一般人「そんなぁ…」
これが今起こっている現実

タイミングの良い特価好き。購入1100円、レンタル220円

ダイソーってイヤホンケース的なの多いですよね。推し活グッズでよくある縦長の透明ケースって用途が謎だったけどイヤホン入れに良さそう。

渡辺モードはさすがに予想外

x.com/gamenohanashi/status/194

『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』黒澤モードを踏襲。さらに、『十三人の刺客』三池崇史監督と『サムライチャンプルー』渡辺信一郎監督に敬意を払った2つの新モードも搭載へ。特徴は下記の通り。

黒澤モード:モノクロの映像美、フィルムの粒子が漂う画面、こもった音声、そして吹きすさぶ風

三池モード:戦闘時にカメラはより肉薄し、血飛沫と泥が激しく飛び散る

渡辺モード:探索にも、戦いにも、心地よいローファイ・ビートが寄り添う。

x.com/managesan/status/1943053

地方出身者であるボクは子供の頃マンガで東京の地名が登場するたびに「だからそれドコやねん」ってなってたわけです

位置関係が分からずにイメージ湧かねぇよ、という場合などにご利用ください

特別版しか観たことない。スター・ウォーズの特撮技術にフォーカスしたILMのドキュメンタリーあるし、オリジナル版がディズニー+に来る流れとしては自然。

x.com/StarWarsRenmei/status/19

スター・ウォーズのEP4〜EP6の劇場公開版を再公開へ、現在修復中との噂

50周年に合わせて、Disney+での公開も?

先月には、ロンドンで劇場公開版の上映イベントが開催されており、ルーカスフィルムは劇場公開版を「封印」する路線から転換している

YouTuberのEckhartsLadderが伝えたが、確度不明

かつやの豚汁専門店ごちとん、めちゃ美味かった。かつやの豚汁とは違って麦味噌ベースの優しい味。まだ数店だけど、老若男女食べられるのといつも混んでるのでいずれ広がるのではないかしら。

x.com/piyopiyobiyou/status/194

こんなのあるのか!!遮光タオル!!日傘させないような場面にあると便利そうと思って1700円だったしポチった

「デビルチキン」めちゃ美味い!スパイシーな辛さの奥に東アジア人に刺さる旨み(チリソース)があるなと思ったら中華料理の影響を受けたスリランカ料理らしい。ご飯が進む!

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。