新しいものから表示

エレコムがマウス・トラックボール専用バッテリーパック発売。永遠の命を吹き込もう
lifehacker.jp/article/2505_giz

x.com/asus_zenblog/status/1925

ハーフカメラをモチーフにした小型軽量デジカメ「X half FUJIFILM X-HF1」発表。縦配置の1インチセンサー(縦横比3:4)搭載で240g。レンズは換算32mmでF2.8。新フィルターに「期限切れフィルム」があるのすごくない?

リアル量販店に来てからでいいかなと思ってたけど、必要になったので買った。ウェブ限定だったらしい。

GQUXネタバレは𝕏のトレンド内の自動生成「ニュース」も注意。そもそも𝕏トレンドは危険地帯だし、朝まではニュース残ってないと思うけど。

ジークアクス第7話 

ハンブラビに関連して見つけた。永野護の富野監督からの信頼具合、ハンブラビやキュベレイをサクッと描いてしまう、デザインの考え方、やっぱ天才?

x.com/tnahc0127/status/1845587

永野氏のキュベレイとハンブラビのデザインに関するインタビュー記事を。
このインタビューは19年前のモノですが、今は大人気のキュベレイやハンブラビも当時は「イカ?」「何これ?」と言われていたのであります😄

「敵のMSは兵器でなくキャラクター」と言うのは良い考え方。

ジークアクス第7話各モビルスーツデザイナー 

デザインワークスに出渕さんの名前もあったらしいけど

""とんでもないGQサイコガンダムデザインは前田真宏さんです。
なんか全部持って行った巨大操り人形風キケロガデザインは渭原敏明さん。
GQギャンは私がラフ描いたのを渭原さんがデザイン整えて、
GQハンブラビは私が深夜の迷走で描いた絵を金世俊さんがZ時の設定に照らしてデザイン起こしてます。""

すごい!

x.com/skyblue_1985jp/status/19

ヤバイ!Huawei Matebook Fold凄すぎる!何だこれ😱

次はこれを買ってみようか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

三河人と三河武士の気風ですって。

x.com/hirokinose/status/192404

ワシはトヨタは本社を東京に置かず貴族化せずに蛮族の気風を失わなかったから強いんだと思ってる。

トロン、ミリしらだけどバイクの残像みたいなアレってこういう用途なの?

こんな馬鹿なことあるの?パフォーマンスでマストに乗員が多数乗ってたらしい。
x.com/Satohunt1776/status/1923

大きなメキシコ国旗を掲げた船がマンハッタンのブルックリンブリッジに衝突💥メキシコの逆襲か!?

駅からみなとみらい方面に行くのに、日産本社ビルとショールームを貫いた自由通路を通るんだけどショールームスカスカで逆宣伝になってるよなぁと。

x.com/pondebekkio/status/19236

各地の工場を切り捨てながら資産売却して時間を稼げば、本社勤務のサラリーマンの退職までは会社が持つ。
一方、雇用を失った何万人のなかの一定数は、自動車製造の高度なノウハウと、日産への恨みを持って、外国企業へ雇用される。
電機メーカーの全滅時と同様の現象が、きっとここでも繰り返される。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。