新しいものから表示

終売前に再度ニッカフロンティア。南極探検隊向けに作っていたのと同じように(凍らないように)度数高いのが良い。

樋口監督のメモは測量野帳だっけ?

x.com/NetflixJP/status/1918239
    の大暴露

特撮の最高峰樋口監督の
新幹線大爆破MEMOを一部公開📝
細部に渡るリアリティの追求に
惚れ惚れします。

x.com/takeuchiradio/status/191

世界各国で発売中の「パーフェクトブルー」ですが、長らく本国日本では絶版になっていましたが、この度、水道橋博士の虎人舎から復刊されることになりました!
内容も本来僕が書きたかったものに調整し「Perfect Blue~Perfect Version」として発売されます。
表紙デザイン(仮)です!

こんなんいくらあってもいいですからねー(そんなことはない)

x.com/iosys_official/status/19

【GWの秘密兵器投入】
Apple TV HD 32GB MR912J/A
中古Cランク 税込2,980円
注意 リモコン無し
▼商品ページ▼
iosys.co.jp/items/home_var…
覚えてる方も多いのでは?
3年連続の大量入荷で今回は過去最多の約900台(884台)となります!!
テレビに繋ぐなり文鎮代わりに使うなり好きにして〜🍎

x.com/MitamaSakumaru/status/19

なんというかこれは不思議な確信があるんだけど、20年後とかに大阪万博2025が振り返られる時、その音声的な象徴になるのは合成音声のアナウンスのような気がしてる。この独特さって今だけな気がするし。
太陽の塔とあの男の人の声のアナウンスがセットになったように。

某映画音楽ジャーナリストの高級外車が、嘘みたいにゴールデンウィーク的な事案で。ホイールまでいってるらしく見た目以上にダメージが大きい。みなさまご安全に。

"川崎の18歳と19歳の少年4人が乗ったレンタカーに車ぶつけられた…"

x.com/hanisyako/status/1917855

証券会社は顧客への補填は法律で禁止されてるので、証券会社は真面目にセキュリティ対策しなくてもお金払わなくていいので、真面目にセキュリティ対策してこなかったんですよね

銀行やクレカ会社は法律で補填しないといけないため真面目にセキュリティ対策するわけですね

トリスやわらか、イマイチでした。味がですよ。

事実は小説よりも奇なり
x.com/oregarikuto/status/19170

サンルーフからどんなけの人数
体だしとんねんと思ったら
サーカスの練習してる子
おっただけやった。

ギルティ

x.com/puniko___01/status/19171

メグミルク創業100周年記念で“雪印北海道バター入り”スライスチーズが発売されてんのアツい。とろっっっとろチーズにバターのいい香りとコクがプラスされて意味わからんほど旨い…。

デザインの敗北

x.com/kpto_fugusima/status/191

ローソンにて
私「ホットコーヒーのSください」
店員「かしこまりました〜お願いします」
(紙コップ出される)
私「あのLじゃなくてSです」
店員「それはLAWSONのLです。キリッ」

私「あっ⋯(恥」

紙コップ😱

x.com/gon_leo1110/status/19167

自分も紅茶好きだしイギリスも好きで何度も行く人間なんだけど、万博という世界的イベントの自国パビリオンでアフタヌーンティーを提供するにあたって「紙コップにティーバッグの紅茶を出す」ことにOK出した担当だれだよ紅茶の国のプライドどこやったんだよという気持ち

ルノアールで出されるお茶の本当の意味… 

「ごゆっくりどうぞ」

𝕏では帰れって意味と勘違いして帰る人がちょいちょい。

例のWEBカメラも

HORIからNintendo Switch 2対応アクセサリが山盛り出てるぞ! | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2025/04/hori-ninten

特にそういうのが関係あるわけではないけど、エンドロールの後半で「この映画で生成AIは使っていません」の注意書きが出て苦笑。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。