カタカナロゴに違和感だけど60年代に使われてたやつなのか。
https://x.com/3coins_news/status/1904699827583435078?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
━━━━━━━━━━
#Honda × #3COINS
━━━━━━━━━━
2025/04/05 sat. START!!!
アイテムのデザインモチーフは『1960年代』
懐かしくもあり新鮮なカタカナの『ホンダ』ロゴを用いたキャップやキーホルダー
当時の軽自動車の常識を覆す広さとパワーで ベストセラーカーとなった #N360 や 名車と言われたスポーツカー #S800M のイラストを用いたTシャツやエコバッグなど
手にした途端に出掛けたくなる
今しか手に入らない限定アイテムをご用意しました!
▼詳細はこちら palcloset.jp/display/articl…
サンワサプライ最近面白いの出すよね
デスクの脚などへ電源タップを強力に固定するホルダー「TAP-CLAMP2」、サンワサプライが発売 - INTERNET Watch
https://x.com/moudamedainu/status/1904112232247558459?t=UE3BVMkkn_Z_XSIc5V0ogQ&s=09
5000円で買ったよくわからないデジカメ、光が柔らかい
『My Little Puppy』無料体験版が配信開始。死んだコーギーを操作、天国で飼い主と再会するために冒険するアドベンチャーゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202503/37440
「人がこの世を去るとき、先に旅立った犬が温かく迎えてくれる」というアイデアに着想を得たストーリー重視のアドベンチャーゲーム。
https://x.com/kazuhikotsuduki/status/1904126343098560983?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
売れのこったブラウン管のおはなし。(1437)
E26ソケット用USB充電器
このプロンプトでインターステラーのテーマ曲を書き上げたハンス・ジマーAIすごい。1日かけたからDeep searchはしていたのかなw
https://x.com/eigatrivia/status/1903279266978205938?t=Fn074LysVAWleUvdk4_2Vg&s=09
ノーランに「どんな映画かは言わず、1ページだけ渡す。それで1日で曲を書いてほしい」と頼まれ
届いたのは「息子を残して、重大な仕事に向かう父の話」が綴られた一枚の紙
それを読んだハンス・ジマーが、たった一日で作り上げたのが『インターステラー』のテーマらしい
ハンス・ジマーはこれがそんな壮大なSF映画になるなんて夢にも思わず、自分の子供を思いながらとても個人的なテーマを作曲
それを聴いたノーランはこの映画を作るべきと思ったらしい
ドリキン並みの細やかさ
https://x.com/BSN_X/status/1901931418021945353?t=PI6Tln5eqxY6xVBmBfzgng&s=09
15Uのシャッター音
カメラ風のバリエーションがやたら細かい上に、クラシックを選ぶと撮影後にモーター音まで鳴ってかなりシュールです笑
シャッター音好き派なのでこういうのは良いですね
ハードの問題なのでハード
https://x.com/Butamaru_Butako/status/1902804913836658853?t=PI6Tln5eqxY6xVBmBfzgng&s=09
やはりサイバートラックはリコールとなったようです。
テスラ $TSLA は、サイバートラックのパネルの1部が運転中に剥離する問題で、46,096台(全車?)のリコールを発表。ハードの問題なので、コストも嵩みそう。
これ買った。単機能でケースなどに干渉せず、ある程度シュッとしたデザイン、コスパ良し。
スマホ用microSDカードリーダー探し終了。Amazonベーシックから丁度いいの出ていた | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/article/7226b991-0bb2-4a8b-a946-d2bbc22f8b65/
ジョブズはこんなこと言わないw 引用見ると本当にいつからか間違って名言にされたっぽい?
https://x.com/Kenzoo6601/status/1903958178813145575?t=aLI-qJod3wvPF8WSE0pu9A&s=09
今朝の読売新聞より ジョブズはこんなこと言わない(軽くぐぐっただけだけど原文とされる英文を検索しても海外のサイトがまったく引っかからない
https://x.com/TomaMusicAct/status/1903764556683325826?t=aLI-qJod3wvPF8WSE0pu9A&s=09
上手い演奏が望まれる場合ストリートピアノじゃなくてこっちを置いた方がいいと思うんよ🎸
ネックストラップと充電ケーブルの2-in-1「cheero USB-C to USB-C Strap Cable Smart」を試す(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2503/19/news147.html#smartnews_mobile
小島秀夫監督。本当に、これで終わっていいっていう1話だった。
https://x.com/Kojima_Hideo/status/1903773955049291825?t=imkYlqdNFM00oRCLyydAhQ&s=09
ネトフリの「アドレセンス」の一話を観てみた。これは凄い。冒頭から最後までずっとワンカット撮影。警察の突入、容疑者である少年の拘束、警察署へ連行、検査、弁護士接見、事情聴取。カメラは追う人物を交差しながらも事件の詳細を徐々に明らかにしていく。リアルに突入の早朝6時から尋問の7時までの話。キャラクターもドラマもミステリーもうまく描けている。これは続けて見てみるしかない。
https://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1903378256415642103?t=OPKFEX2uzDYe4ZzunagXZQ&s=09
自衛隊による幻の頂上作戦
10名からなる精鋭スナイパーを招集
全国の部隊から急遽暗視ゴーグルとサイレンサーをかき集める
夜間秘密裏に麻原彰晃を射殺する計画
完全に超法規的措置じゃん
現代なら特殊作戦群が招集されるんだろうか
秋葉原の有名なバイク溜まり場が
https://x.com/akiba_asterisk/status/1903078393249403307?t=DzejJMgKPyeL-eHYyyf6bA&s=09
やっぱりこうなりますよね😅
SNSでバズってて即ポチしたんだけどスマホ用のプリンターがかなり便利「スクショやTODOリスト一瞬でコピーできる」「メモアプリじゃダメなの?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2528447
JRPGの「お気に入りのメニュー画面」を紹介しあう流れ広まる。スタイリッシュ系だけじゃない、にくい演出光るメニュー画面集まる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/jrpg-menu-ui-20250321-332347/
最適化です
https://x.com/corona73655646/status/1902631066797826250?t=YFXDlyhEC5KX97oILAU2Yw&s=09
なんで同じ焦点距離のレンズばかり大量に持っているんだ?
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」