新しいものから表示

本人たちのせいもあるけど、地面と思って看板飛び越えたら3m落下はめちゃくちゃこわい

x.com/jpnfoottoto/status/18987

【魔の3月第2週!?💥】

過去3回の札幌ドーム転落事件は、全て3月第2週に発生したことが判明。

✅2009年3月8日 菅井直樹(仙台)
✅2019年3月9日 アンデルソンロペス(札幌)
✅2025年3月9日 呉屋大翔(千葉)🆕

x.com/__efil/status/1898670118

Kodakのカメララップが可愛いすぎるんだが!!!!!

これでカメラをより気軽に持ち歩けるようになったので、これからたくさん撮っていきます。

x.com/maskedanl/status/1897931

「建設反対!」が刑務所とかタワマンならわかるけど、データセンターでもダメなのか。

どうやらデータセンターの排熱によって気温が上がり、子供が熱中症になるのが心配とのこと……。

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

CIOだけど、これはちょっと欲しくなる薄さと質感だな。

x.com/Apple___Sora/status/1897

SMARTCOBY SLIM 5K
CIOさん、これはやばい…
あまりに質感だったりが良すぎて”梅田駅の端っこでニヤニヤしながら開封してるやばいやつ”が誕生しました…

もう一回食べようとセブン行ったらもう無かった😐

𝕏で話題のやつ、めちゃ美味い。セブン限定

散財TVなおしまさんオススメのどこかで観たことあるようなスマホストラップ、300円。すぐに使っても使わなくてもテキトーに扱っても痛くない。ダイソーの300均一みたいな業態のStandard Products にて。

youtube.com/watch?v=v81vxxFScz

x.com/tyarinko/status/18971286

レシートをスマホのカメラで、シワを伸ばしつつ反射しないシートで伸ばしてきれいにスキャンできる道具を作ったら、漫画家さんの手描きのデータ化やチェキのデジタル化のために使われはじめた

x.com/nao_9615/status/18969444

新しいiPad Air用のMagic Keyboard、JISの英数かな変換キーが「ABC」「あいう」になってるのはなんでだろう…?

←Pro (M4)用 | 新Air用→

x.com/hitasuraeiga/status/1897

ネトフリ版『新幹線大爆破』の新しい予告映像が公開されたけど、「『スピード』のパクリじゃん」とか言ってる人が結構いて驚いた(ネタじゃなく割とマジなトーンで言ってるんだよなぁ😓)
・『新幹線大爆破』(1975年)
・『スピード』(1994年)

無料のオープンソース3DCGソフト「Blender」で作られたアニメ映画『Flow』がアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250304-flo

第97回アカデミー賞受賞作品の発表があり、長編アニメーション賞はディズニー・ピクサーの『インサイド・ヘッド2』や、ウォレスとグルミットシリーズ新作『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』、児童文学「野生のロボット」を原作とした『野生の島のロズ』、ストップモーションアニメ『Memoir Of a Snail』がしのぎを削る中、ギンツ・ジルバロディス監督による『Flow』が受賞しました。

youtu.be/g8PRKMiqet4?si=MzpJtX

「もし年上の人に変な事を言われたり、嫌な事をされたらすぐにお店のスタッフに言ってください」某ゲーセンの『湾岸』機体に貼られた子供むけの注意書きに治安を察する人たち - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2520139

面白いグラフ!

x.com/mehori/status/1896494436

皆さんこれの読み方わかります? 専門家には極めて分かりやすくて情報の見せ方として上手いのですが

これは「一番シビアな予報」なら一番上を左から右に見て「晴れることなく雪の時間も長い」と読み、「一番マイルドな予報」なら一番下を左から見て「雪の時間がない可能性もある」などと読みます

映画からは河合優実、三宅唱監督

「スマブラ」の桜井政博さん、文化庁の芸術選奨文部科学大臣賞を受賞 YouTube「ゲーム作るには」が功績 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2503/03

猫映画

x.com/ArturGalata/status/18964

日本の皆さん、聞いてください!私の生まれ故郷ラトビアの映画がアカデミー賞を受賞!これは本当にすごいこと!だって主人公が猫ちゃん!今月、日本でも公開されますので、是非ご覧ください!セリフは全て、動物の鳴き声のみというびっくりの作品!皆様、私と共に大歓喜お願いします!にゃおーん!!

切手の値段とか教えてくれなさそう

x.com/issei_y/status/189640117

“AIでない”事をウリにしている。これがこのAI時代の人間の価値か。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。