「閃光のハサウェイ 第2部」今年の公開も無理かなあ : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ
http://gundamlog.com/archives/58897441.html
"そんなに待ってるだなんて
暇なんだね
暇…?"
すげえなサッポロビールのCM。今年吹く風の正体は誰か
https://x.com/life_is_2_long/status/1874668981858279859?t=QeZR0INkN6yYYlOFn3F8Fw&s=09
箱根駅伝のKID FRESINOがめっちゃ良いんだが。
このカッコ良さで今日流すためだけのCM…すげえな、業界…
ソウルの大統領府めがけて全域から韓国軍が進軍する「前回の」クーデターを描いた映画こと「ソウルの春」がレンタルきてる。最新作なのでレンタルとしてはちょい高めだけど超オススメ。
紅白での藤井風による『満ちてゆく』の神懸かり的演出について色々語ってゆきたい - 僕はレベル40
https://imlv40.hatenablog.com/entry/2025/01/02/103429
「開け放つ胸の光 闇を照らし道を示す」の歌詞部分で本当に自然の太陽光が藤井風に差し込んでくるシーン。いいですか皆さん。これは遠く離れたNYで紅白とのライブ中継、ワンカット撮影中の映像なのです。1秒が成否を分ける世界で、丁度歌詞部分と的中させて光を捉えるなんて人間業ではないですよ、ガチで。
からの、「朝陽を反射するマンハッタンをバックに歌う藤井風」とかいう世界が撮りたい風No.1の映像ですよ。
https://x.com/shi_shang_/status/1874685064334004247?t=kEaRxjXRGLeW_ZTEsz3sVA&s=09
【中国】広東省の小学生”DJシンディ“、日本のサンリオのキャラクター「クロミ」のTシャツを着て、韓国の「NewJeans」の音楽をリミックス。日韓のポップカルチャーが中国の子供たちの日常生活に溶け込んでいる今、世代交代で平和なアジアになるのも時間の問題。それにしても曲の繋ぎ方が上手。素敵。
御大描き下ろしはエグいって
https://x.com/char_tweet/status/1874108508570108108?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
大河原邦男御大描きおろし
十二支ガンダム・巳
m.weibo.cn/detail/5084998…
電子マネー詐欺防止の「秘策」ダミー販売急停止 コンビニ側の言い分 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/263000c
被害者を出さない「良貨」か、利用者を惑わす「悪貨」か――。電子マネーをだまし取る特殊詐欺被害を防ごうと、コンビニエンスストアの陳列棚に電子マネーカードに似せた偽の「ダミーカード」を並べる防犯対策に、コンビニ業者や電子マネー発行事業者が「待った」をかけている。被害を防いだ実績もある切り札に、なぜイエローカードが突き付けられたのか
〈ガジェット・映画・現実〉花は色、人は心。「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」