https://x.com/ma0226411/status/1854150206411128947?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
丸亀製麺さん、とんでもない神企画を実行してる
好きだからこそ下手なところでは食べないってわかるな。
https://x.com/usagi0913/status/1853446359191638197?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
これはね、逆に香川県民の証なんですよ。あいつら県外、特に東の方だと基本的にうどんを食わんのです。なぜなら自分を満足させるうどんが出てこないことを知ってるから。そんなうどんを食うくらいなら蕎麦を選ぶ。それが香川県民。
って香川出身の友達が言ってました。
https://x.com/TomoMachi/status/1853951578224418903?t=PrjWAZ28muELLfQjA0QGaw&s=09
アメリカ大統領選挙では最初、共和党が優勢になる。どの州でも田舎では共和党が強いから。田舎は人口が少ないので集計が早く済むので開票直後は共和党が優勢になる。その現象を赤い蜃気楼Red mirage と呼ぶ。その後、都市部の集計が進んでと民主党が逆転するのをBlue shiftと呼ぶ。
VAIO独立10周年、社長に聞く「脱ソニー」の現在地。最新CPUを採用しない理由を聞く | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-296265
ソニーから独立し「法人特化」「海外撤退」を決断
── 法人事業が売上げの9割を占めていると伺いました。その背景を教えてください。
山野正樹社長(以下、山野氏):10年前にソニーから独立する際、2つの決断をしました。1つは海外事業からの撤退、もう1つが法人市場に舵を切ることです。
真逆の存在として三木谷オーナーがやたら脳裏にチラつく記事。
「お金は出す、球場に顔も出す。現場に口は出さない」球団の買収から日本一になるまで横浜DeNAベイスターズを立て直した南場智子オーナーが凄すぎる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2460439
https://x.com/app_settings/status/1853036993107665004?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
a G4 case for the Mac mini would be SO cool!
何言ってんのとか言われたけど、やめろとは言われなかったのがすごいな。
始まりは「何言ってんの?」 フィルムカメラの新機種ができるまで | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20241102/k00/00m/020/245000c
鈴木さんは「若者がフィルムカメラから離れる懸念がある」と感じ、今の時代にマッチした新機種が求められていると確信した。
「面白い」賛同する社員も
とはいえ、社内の反応は冷ややかだった。
新商品企画会議で提案すると、その場は水を打ったように静まりかえった。
「新商品といえばデジカメの時代。幹部は固まり、『フィルム? 何言ってんの?』という雰囲気になり、あーやっちゃった、と」
質疑応答でも部品の課題などの厳しい指摘が相次いだ。だが、少人数ながら「面白い」と賛同する社員もいた。
「やれとは言われなかったけど、やめろとも言われなかった」
強盗が来ても安心、合法的に銃刀法違反にならない武器?
創業百年を超えるサントリーの歴史上で最強のウイスキーが、ふるさと納税で簡単に手に入ることはあまり知られていない - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2460071
https://x.com/mog__neko/status/1852351454771855812?t=vFGb6LDLzt0fJ96xky0Hrw&s=09
場所をお借りしてる立場なので文句は言えない
https://x.com/cinemacity_jp/status/1853000414209114523?t=vFGb6LDLzt0fJ96xky0Hrw&s=09
こちらは超高精細なカメラで撮影したフィギュアを等身大にプリントしたパネルなんですが、リアルすぎて本物の立体物にも合成写真にも見える不思議な感じになりますね。
脳が騙されているのかな ( ̄▽ ̄ )
Android、Apple製品の変換のときだけすっとぼけてる感じわかる。
https://x.com/kizuki_jpn/status/1852712588892868879?t=23nInqxY7GkPF3cL3DmB3g&s=09
Pixelで「iPhone」と入力した時の変換候補、白々しさにもほどがある。政治家の記憶にございません並にひどい。地味にJフォンにインスパイアされてるのもじわじわくる
https://x.com/taishonpresso/status/1852526076221952321?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
【速報】ダイソーにロール式ガジェットケースが新登場。
えっ、これめっちゃ小分け収納できるし300円ってめちゃいいやん🥹
京都芸術大学コラボは毎度のこと神製品多い。
えっぐい。
https://x.com/xperiaaaaaaaa/status/1852654107502481531?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
なごやか亭の注文用タブレットにiPad Pro M4のセルラー使ってるんだけどwww
254,800円×16席=4,076,800円
えぇ... (困惑)
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」