新しいものから表示

Amazonで炭酸水箱買いって、いくら以上とかAmazon以外から発送とか意外と選択肢がないんだけど、最安のAmazonオリジナルの炭酸水、ちょい炭酸弱いかなとは思うけど富士山天然水を謳ってるだけあって普通によかった。あ、意図せず定期お得便にしないように注意。amzn.to/3LTX6KF

x.com/hiyori13/status/18196667

おー、こんなのあるんだ。有事にはペンタゴンが徹夜するのでピザの注文跳ね上がるときいていたが、ゲイバーが閑散とするのは知らなんだ

リアルでデロリアン見たの初めてかも。ステンレス鋼の質感が渋くてカッコよかった。

ゲオ、80年代風レトロデザインのワイヤレスヘッドホン。税込3,278円 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/202408/

x.com/breakfrandle/status/1819

マザボのピン折れなんてほとんどがユーザーの「CPU付ける時に落とした」とかそういう「ユーザー側のミス」なのに大丈夫かASRock
正気かASRock

ちょっと前に話題になったリモコン無し古いApple TV2980円、イオシス通販にもあんのね。

iosys.co.jp/items/home_variety

立ち止まって読んでる人多くて、いいプロモーションだと思う

英訳されてトルコ語圏からも通知が来ている模様

x.com/sakakir/status/181882564

トルコのおじさんあまりにかっこよくてスケッチしてしまった 描いてみるとあらためてわかるんですけど姿勢の美しさがすごいわ

ロジテックへ。見た目厚さ似てるけど、体感としては結構違う。変えてよかった。ただ、どっちも約300m離れないと通知来ないので微妙。

秋葉原中央通り、信号変わりでかっ飛ばす人多いから…

サイゼリヤが現金セルフレジ、キャッシュレス有人レジのレア仕様じゃなくなってる

どこにでもある一般的な大量のメモリーカード

x.com/photostudio9/status/1817

大量のメモリーカードを整理する時、ダイソー、セリアで買えるSIKIRIシリーズが便利。
CFexpress TypeBは20、TypeA、SDカードは30サイズがジャストフィット。
底のR形状と適度な隙間があるので簡単に取り出せる

JR東日本の無人コンビニ、中ではキャッシュレス一通り使えるけど、入るのにSuicaが必要なのはモヤる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。