新しいものから表示

お腹が痛くて病院へ来た。
 採血を終えてCT検査待ちなのだが、先程からひっきりなしに救命救急患者さんが運び込まれて来る。 医師と救急隊との会話の緊張感が凄い。
 なんか怖いです

@snortoink そうですね、せっかくSwitchBot Hubを導入したのだから使わないのは勿体ないですね。

再びエアコン、照明、パソコン付けっ放しの寝落ち・・💦
 もう確信犯的にベッドに横たわっているのだけれど1時間の仮眠のつもりがフル睡眠。
 Accelが顔の目の前にいて、眼を開けたらずっとこっちを見ていた。

スレッドを表示

すっかり忘れていたが、必要としていたのはスイッチ!
 という事で、追加オーダー
SwitchBot スイッチボット リモートボタン ワンタッチ SwitchBot複数デバイスに対応 - スマートホーム 置き場所自由 遠隔操作 Bluetooth4.2 amazon.co.jp/dp/B08GM64R84/?co

スレッドを表示

 先日、SwitchBot スマートリモコン ハブ 2 を購入したのだが、手持ちの TP-Link WiFiスマートプラグ と連携が出来なかったのでSwitchBotのプラグを注文してみた。
 毎回この手の wifi を介してアプリに製品の登録をすることで格闘するので今回も覚悟が必要そうだ。

SwitchBot プラグミニ Apple製品対応 スマートプラグ (2個セット) amzn.asia/d/b3QqYQG

@balshark そのまま持ち去ることも出来たのに🤣
 寛容で寛大なDさんなら許してくれた筈・・ 知らんけど

昨日ピーターさんとドライブ横須賀巡りで立ち寄った、ハンバーガー店「Honey Bee」

チーズネイビーバーガー&バーガーコンボ
美味しかった

訪れたのはいちごよこすかポートマーケット店
建物併設のデッキのテーブル席はワンちゃんもOK!

honeybee-yokosuka.com/

2日続けてエアコン、照明、パソコン付けっ放し、Accelは部屋に放置
で、ベッドの掛け布団の上で寝落ち😅
 23~5時まで睡眠という一般人的な生活サイクルになって良かったと言えば良かったが・・😂

世田谷区 全ての避難情報が解除された模様

@okita 次回東京来たときには是非😄

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。