メイドインアビス最新話#46が公開されています。
凄い展開に...注目の後半は20日配信!って10日後って早っ。
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/madeinabyss/
#ドリ散歩 #220 でSFやばいなーと、その直後にケントさんの「サンフランシスコの治安について肌で感じることを語ってみた」回で納得。
海岸沿いのテント増えてるもんね。
走れないから日本の小学生が使っている大音量防犯ブザーを送った方が良いのかなw
日本時間5月9日午前2時からのGoogle I/O 2018基調講演が始まりますが、macwebcaster.comさんが日本語同時通訳をやられますね。
http://www.iowebcaster.com/
と、書いていたらライブ配信で音楽が流れてる!
「2人に1人の女性がVR内でセクハラ被害に 米リサーチ会社が公開した現状と対策」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00010012-realsound-ent
VRchatに自作アバター作る前で試しにコーヒーカップでINしたら「おぃコーヒーカップだぜ、へへ、色々な液体で満たさなきゃな」と英語で言われたとなにがしかで見たけど、率が多いことに驚き。
気を付けないとなー。
DaVinci Resolve 15.0b2 Windowsが初回から起動しない...
スプラッシュ画面で「LOADING FOR CONTROL SURFACE」から十秒程度で画面に何も出ず落ちている。
イベントログにはOpenCL.dllが例外コード: 0xc0000005と出ている
再起動しても駄目、アンインストール、再起動、
PotgreSQL入れないのが良くないのか?とインストールオプション全部ONにして再インストール
Pascalじゃないとダメなのか?とGTX 970を外して、1050Tiに交換、最新nVIDIAドライバを再インストール
Google検索とBMのサポートForumをチラ見したけど、解決策なさそう
OSクリーンインストールから再構築やAdobe CCのアンインストールとかなると面倒なので、
完全アンインストールの方法を探す ←今ココ
丸善書店つぶれそうな無能っぷり
ひとつの本屋で起きたこと。 | 本屋でんすけ にゃわら版
http://nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126/
ウィルス入りボイスレコーダが★5評価な訳、どんなに安くっても こういう無名メーカー品は無料でも買いたくないですね。