某ライブで「個人的にLinkJapanはお勧めしかねる」と書いたワケをDMで送ったが、より説明している記事を見たのでここにペタッと。
「スマートリモコンの価格破壊。eRemote(RM mini)なら1300円で家電をSiriで操作できる」https://obakasanyo.net/siri-ir-remote-rm-mini3/
2016当時はスマートリモコン界隈で話題になっていたと思うんだけど、風化したのかな~。
午後1時に大型冷蔵庫が届いて自力設置していたのでBSライブを聴いている場合じゃなかったw
Amazonアウトレットで20万円弱の冷蔵庫を3万円引きで買えたもの、「設置・回収サービス」を付けられなかった。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09VB5VKSJ/
(東京都民なら東京ゼロエミポイントで26,000円分もらえます。)
尼サポート窓口に問い合わせると玄関前へ置き配になるとのこと。
ヤマトホームコンビニエンスのお兄さん達のご好意で屋内へ上げてもらったので何とか設置完了できそう。
(リンク先画像) 欲しすぎる
>hisagiさんはTwitterを使っています: 「1U、2Uのラックが付けられるデスクを見せられてほしくないオタクなんているのって話 」 / Twitter
https://twitter.com/hisagi/status/1660634011360985088?s=12&t=PtWBvHT1RWnW8fAtsaMgDg
FF14がApple Siliconに正式対応 #FFXIV
6.4パッチノート「Mac版において、以下の追加/変更が行われます。
対応モデルに、Apple Silicon(M1/M2チップ)モデルが追加されます。
ランチャーのデザインが最新のものに変更されます。」
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/f73877a5727c8d14fb966f3b593464280d29c575
プライドエディションスポーツバンド!!
各種タイプを買っても結局は初代スポバンへ回帰しちゃうが、流石にヘタって 来ているので新作スポバンは嬉しい 。
模様は印刷じゃなくNikeの穴縁と同様に素材埋め込みですよね?
グルゾン特価情報:ピクセラがAmazonで、Android TV OS搭載 4K Smart Tuner (スマートチューナー) PIX-SMB400をメーカー整備品として4,980円で販売中。
通常は税込17,800円、PCモニターで4K放送等を見たい方に。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZJ2GZSH/
我が家では2台あり、dアニメ/Netflixアプリ視聴の裏でBS4K録画とハードに使っていますが、年に一回未満の録画トラブル頻度で安定しています。
10キー並ぶリモコンが欲しければ別売 純正リモコン 4,400円を、
Android TV リモコン Appも使えます。
ミニマルな付属リモコン好きなんだけどな~、そこで評価が悪いのが不遇。
性能的に「DDR5-6000とDDR4-3200がほぼ並び」だからだろうけど、DDR5が潤沢になったのでDDR4メモリの下落がすごいですね。
毎週末になる度に5百円,千円と値下がりしている。
サムスンが経営難でメモリチップを大量放出しているから、サムスンチップが入っているメモリモジュールが安くなっている?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00070/