新しいものから表示

あれれ?
23:45からの配信じゃなかったのか、ピザとビール用意したのにw

mstdn.guru/@pichikyo/104540427

正しいMACアドレスは、本体裏に書いてあった。
ネットワークアナライザアプリでスキャンして台帳と突き合せた25分間が意味なwww

スレッドを表示

Amazon Smart plugの箱に書いてあるMACアドレスは全部同じ、Alexアプリでは辿れないし、IPアドレス固定が面倒だな。

直列接続すればAND条件処理が出来るかもと思ったが、後段が電源復帰してから30秒は待たないと使えないねw

Amazon Smart plug 3個届いた。
(d曜日と配送低減の為、週一の金曜まとめ買いにしている)

1. 寝落ち対策に、AM3時になったら43インチモニターを強制オフ
2. 偽ダイソン扇風機を改造
3. 余ったLED電球を警告表示灯に
4. 待機電力の多い機器を一括コントロール

あと1個買えばよかったな~。

パン🍞
ライブ配信おつかれさまでした!

Microsoft Authenticatorが理想形だなぁ。
Apple Watchで2段階認証が出来るので、iPhoneやiPadを探さなくって済む。

カメラメーカーはコンピューティングフォトグラフィを絶対にやらないですし。

SONYがやることだから、またMicro USBなんでしょ?(こら

make.dmm.com/print/material/
ここならデータを送るだけでやってくれるよ。
ゴム・アクリル・金属素材もある。

一般の方は3Dプリンタが進化してレプリケーターになってからでいいですよ。

3Dプリンタはスキル必須だし維持管理が大変そうだから、DMM.makeにお願いした方が結果的に楽で速い気がする。

間に合った!(昼飯が
ビールはエコバッグ貰うために買ったセブンプレミアムのw

パン🍞しました?

カツオドリですね。

1時からのライブに間に合わねぇぇとペペロンチーノを作っていたが、はじまっていない?w

タイムズカーシェアで夜18時以後なら税込480円+距離料金で借りられるキャンペーンやっています。
share.timescar.jp/campaign/nig

練馬区から川口市へヤフオクの直接取引で合計32km走りましたが、992円で済みました。
(ヤマト便で送ってもらうと4~7千円)

保湿庫グルカリをみて思い出したので、ご参考に。 @nogmasa
mstdn.guru/@nogmasa/1045323465

セブンイレブンのPayPayエコバッグ第2弾、第1弾と同じ物でしたね。

前回は1袋だけだったので、これで保存用・観賞用・普段使いの3つを確保できたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。