新しいものから表示

パン🍞パパッ
D-side、やっぱり良いなぁ。
3分の1しか聴けなかったけど、ありがとうございました!

まさかのFoundationの映像化。
銀英伝もそうだけど映像化は不可能といわれた作品がどんどん映像化されているのは嬉しいね。

A14XのGPUと、Intelが11世代CPUから入れるXe、どっちが速いんだろうね。
それでARM版MacかIntel版Macにするか簡明に判断できそうな気がする。

Youtube配信でやったから、チャットが分れちゃいましたね。

Face IDからミー文字を作る公式アプリ無いですかね。
特許押さえられているから無理かな?

ちっちゃくなっていい感じだけど、「ヘイ!尻」のままではなぁ。

ARKit4で深度情報なしに顔認証するとか、
Face ID非搭載機にも来るかも。

Apple公式でRCSサポートは遠のいたかなぁ

但し、お値段は最小構成1000万から

BoYataのスタンド
amazon.co.jp/dp/B07VXCVVRM/
フォローしている絵師さんが絶賛していたので尼ポチっとな。

MacBook 12には若干大きいがiPad 12.9には丁度いい筈だし、強度は抜群、タイムセール価格4,479円と良い買い物をした。
これぞ、自分の「顧客が本当に必要だった物」、4万超な純正Magic Keyboardは「営業の表現、約束」の域ですね。

位置的にトリニトロン管のダンパー線っすかね?(違

ナカミチは5連装CD-ROMチェンチャーを持っていたな~。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

本業の方は1台も買わなかった。

みね​ さんがブースト

ヨガチャレンジ2020、目標達成するもバッジがアクティブにならず。。

Apple Watchから20分のヨガのワークアウトを終えた後で、iPhone上のアクティビティで「ヨガの日 チャレンジ」が表示されていないことに気付いた。
というか、チャレンジ済みの他の「国際デー」などの限定チャレンジバッジも表示されていない。
また不具合かぁ。

東久留米にある天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポンで「ふらいんぐうぃっち」を読んできた~。
9巻は無かったけど、松尾さん推しだけに良かったです!

次回行くときは蔵書検索してから行こう。
xn--v8j5ercx923ak6u.com/?id=42

ファミマのつけ麺だけが在庫残り1になっていたw
近隣にグルドン民がいる!?

mstdn.guru/@suwan/104375450715

パン🍞
ライブ配信おつかれさまでした!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。