新しいものから表示

Androidウォークマンに入れられないアプリはあるのかな?

各種センサー&GPS機能無い諸々で音楽・映像系だけの様な気がして。

首から下げるストラップが良い。
松尾さんも愛用の品。

Simplism Lightningコネクター用ネックストラップ
amazon.co.jp/dp/B016UHE75K

AirPods Proの取り出し方にコツはありますね。
蓋の窪みに指を突っ込んで、手前へ倒して出すと楽ですよ。

その何かに「簡易補聴器」があると良いんだけど…。

人類みんな年を取ったら難聴者ですよ、やらない理由はない。

iOS12でサポートされたライブリスニングをお忘れなく!
Andoroidにはあったかな?

レビューは参考程度、視聴したい音楽ソースとスマホを持って店舗へ行って、自分の耳で試すのが一番だね。

音質は、結局各々の好みになっちゃう気が

一ヶ月無料があるから増えるタイミングが月頭になるのかな?

自分は昨日のカレー残りで写真あげるのは憚るから、飯ネタでw
肉の万世、久しく行っていないなぁ。

『自民党 参議院議員 山田太郎さん 聖地「アキバ」で懐かしの味』
nhk.or.jp/politics/salameshi/2

Podcastと同じUIでダウンロードしてのオフライン再生もできる。
機内モードにするとダウンロード済み作品しか出ないUIは良い、子供&年配者に優しい。
オフラインでも字幕・吹き替え指定も可能。

低音がしっかり出るAirPods Proと組み合わせるとネットが届かない場所でも最高やん。

mstdn.guru/@malan/103066054751

みね​ さんがブースト

Apple TV+、「流石に日本語吹き替えとかはまだ無いだろう」と思ってみてみたら普通に吹き替えあってビビった

フォー・オール・マンカインド、S1E1の1話だけかと思ったら3話分一挙に公開なのね、Apple太っ腹~。

フォン・ブラウン博士の実写フィルムをはじめてみたかも。

Apple TV+フォー・オール・マンカインドを観ている。
ソ連が先に月面着陸しちゃった話ね。

面白くなりそうだから、中断して夜食を作るw

MacBook 12インチ 2015でSafariを開いて、tv.apple.comにアクセスして、いわれるままにApple IDを入力したら、1年無料になっていました。

サブスクリプションを確認したら2020年11月1日から月額¥600。
適応条件外の筈だし、iPhone 11買ってませんよ。

AirPods Proと初代に満足はしているが、Macお宝さんの記事をみる度に現行AirPodsを買いたくなってしまう。

リアルAppleストアに行かねば...。

モクリプロジェクト映像化企画!
監督は『けものフレンズ』『ケムリクサ』の福原慶匡さん
キャラは当然『メイドインアビス』のつくし先生
twitter.com/mokuriproject/stat

レッサーモクリの一匹として楽しみだ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。