新しいものから表示

練馬区でもウィンカー出さないで曲がる車はいますよ。
歩行者相手だから出さないと判断したんだろうけど。

自動運転のテストケースに「名古屋走り」を採用しましょう!

ドライブレコーダー必須ですなぁ

Walkman DDは今でも通用するデザインですね。

ライブ配信を拝聴しながらFFXIV。
今週はセブンペイかな?

『漆黒のヴィランズ』Main Quest complete!

年1回の拡張パックとはいえ、新作ゲーム並のコンテンツ量がある為、新規要素の全てを終わっていない。
ちなみに8日間のプレイ動画は全部で436GBにw

骨伝導を使えば耳の穴が塞がっていても戦えるぞ(何に?

テレ東WBSのトレたまで歯にあてると音楽が聞こえる歯ブラシなんてのもあったなぁ。

読売新聞のセブンペイ事件記事
yomiuri.co.jp/economy/20190705

即時に停止しないのはお客様の利便性ではなく犯罪者への利便性なんだろと もうね。

みね​ さんがブースト

【長文注意】NHKおはよう日本にテラテク紹介されたけど、残念すぎた件 

今朝のNHKおはよう日本内で先日のイベント含め、 に関しての放送がありました。

NHKほんと残念。

テラテクは「お寺の事務にテクノロジー導入して、私達本来の布教に力を注ごう」が定義なのに、「親しんでもらうために」とか一言も言ってないことにされてるし。

ロボットなど面白くテクノロジー使うことじゃないですよ。このままではお寺無くなっちゃいます。跡継ぎもいなくなります。みんなでなんとかしよう!みんな困ってること声に出そう!

という本題部分には全く触れず、キーワードだけ使われた。

あとイベントのとき、NHKさん、テラテク定義して、発表した私には一言もコメントや取材求められてないんですよ。

ほんと、松尾さんのITmediaさんの記事一度読んでから報道してほしい。

なによりも、困っていて課題解決したいと思って参加してくれた僧侶や神官、牧師さんたちに申し訳ない。あんなまとめられ方されてほんと申し訳ない。

nhk.or.jp/ohayou/biz/20190704/

iPhoneにセブンイレブンアプリがあるので、もしかして自分もやられている可能性が…と焦ったが、7iD(旧オムニ7)はしておらず7SPOT会員だけだった。

500円硬貨を左右の靴底と中敷きの間に各1枚入れておくと良い。
ついでに10円硬貨を入れておけば消臭効果が(お

LTE有効なApple Watchは単体でSuicaチャージできるので、そういう現金を使う機会がないけど。

ミライロIDを今日辺りからちょくちょく聞いているが、西武鉄道関連企業との協業をやっているので自分には必須アプリに。
nikkei.com/article/DGXMZO46822

新規登録をやってみたが、SEではカメラUIがバグり、最終画面で「すべての項目を入力してください」になって登録できず、どこにアプリを作らせたのか…。

RT「なお、本日発表したIIJmioのeSIMは、Apple Watch (GPS+Cellularモデル)ではご利用いただけません。Apple WatchもeSIMを使って(以下、略」
twitter.com/IIJ_doumae/status/

残念、問い合わせ多いんだろうなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。