新しいものから表示

1軸ジンバルのNoir Matter Quark Stabilizerと関連商品がブラックフライデーで40%オフです。
値段が理由で買わなかった方は是非。
noirmatter.com/collections/acc

Adobe MAX Japan 2018 Keynoteを見逃した方は、MACお宝さんが… 

Youtubeにアップされています。
youtube.com/watch?v=OChrucGx8v

当然、同時通訳はありませんが、ジンバルを持った方が入り込んだりして面白い。

『Googleの新スマートフォンPixel 3の「夜景モード」が問いかけるもの(あるいはAIとはなんなのかという実感について)』
note.mu/takahirobessho/n/n6dd8

多くの人が夜景を取りたいのなら、デジ一眼+三脚じゃなくPixel 3だけでいいね。

今日まで事前予約すれば、明日のピザの日記念で新商品「ズーチー4」が60%オフ。
pizzahut.jp/pc/general/include

お持ち帰りなので、取りに行く間はITmedia newsTVやMAXjapanのライブ見られないなw

5キーの情報元をCWで 

quora.com/What-is-the-use-of-G

> if you press the Number 5 in the keypad the phone will send you're exact location to the person you have appointed as emergency reachable person incase of emergency

スレッドを表示

「ケータイ復活!? グーグルが出資のKaiOS搭載機が世界で増加」
ascii.jp/elem/000/001/772/1772

JioPhone、安いし、Premini並みに小さくって良いなぁ。
GPS機能入っているらしく、Googleマップが使えて、
5キーを押すと緊急連絡先に位置情報を送ってくれるらしい。

NIKE公式オンラインストアで、Apple Watch Nike+ スポーツループとスポーツバンドの秋冬向け新色の準備がされていますね。
サムネイル画像だけで未だ買えませんが、US時間の17日からかな?
nike.com/jp/ja_jp/c/nike-plus/

色の名称は左からCelestial Teal、Olive Flak、Smokey Mauveだそうで。

iPad Pro 2018、11インチにするか12.9にするか、まだ悩み中。

「本製品(右)と同時発売の11インチモデル(左)との比較。こちらはアスペクト比が4:3でなくなったことで天地に余白ができるという、本製品とはまた別の問題を抱えている。これについては別記事であらためて紹介する」
pc.watch.impress.co.jp/img/pcw

「山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ」より
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

カードケータイ KY-01L、イマドコサーチには非対応。
本体にGPS機能無いし、独自OSでアプリインストールできないので、他の手段も無し。

ま、3万円なのに充電は不親切なMicro USBの時点で父上のiPhone 5sの代替にはならないだろうなと思っていた。

シェアサイクルのPiPPAが東京エリアのみ12月31日まで90分間は何回でも無料。
pippa.co.jp/info/wp/wp-content

チャージ額0円でもいいみたい。
井荻駅と荻窪駅からサイクルポートが無くなってるから、築地銀だこ無料の時以来、一回も乗っていないな~。
JR山手線内南部も無いし。

100円玉未満の小銭を貰っちゃったら、レジ横の募金箱に入れるか、家に置いてある食料品用の長財布に放り込む。
それで自分の財布は軽いままです。

ダンボさんが三人おられる説
ブラックとホワイト、もうお一方は何色なのだろうかw

RT『Google Homeを持っている人向けのYouTube Musicの4月までの無料体験は、「基本、新規購入者向けだが、リセットしていただければすでに持っている人も使える」とのこと。要はハードリセット>アクティベーションで、権利がオンになる、ということか……。』
twitter.com/mnishi41/status/10

新色アクアを買おうかと思ったが、手元のGoogleHome miniでやればいけるのか。

「Lightning/microUSB兼用ケーブルは絶対にiPad Proに使っちゃいけない」
shujima.work/entry/2018/08/18/

Lightningでショートし発煙ってどういうこと?と思ったら、
金属棒をコネクタの中に突っ込むようなものだから当然の結果ですね。

Mac mini 2018はSSD容量違いでシーケンシャル書き込みが4倍の差が出るとの事。
128GBモデルの600MB/s、1TBは2.6GB/s。
twitter.com/tapbot_paul/status

速度差は前からあるけどSATA並みになるのは酷くない?
最近のApple製品は常に最上位モデルを買う人以外は安心してポチれないね。

半額セールは二度とないだろうけど、参加者に無料配布はあると思う。
欲しい人はスーパーコンシューマーの忘年会をチェックだ!!ここだけの秘密アルね。

Smart Keyboard Folioを付けたiPad Pro 11インチが余裕もって入る、 nano plusが欲しいなー。
mini minusなら12.9にするw

mstdn.guru/@masakiishitani/101

XRを先に発売した方が良かったんでは?という話ありますね。

SF市街でテント張るなんてヤバいw

姪っ子がボーイスカウト?に入っているけどキャンプじゃなく自転車ツーリングの方が多いなー。

流行っててもグルドンの中だけじゃないかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。