5分後に始まる、第15回V-TVは「バーチャルマーケット」特集です。
https://twitter.com/vroadcaster/status/1036088701011550208
収録放送ですので、ぴちきょトークの後にどうぞw
#レッサーモクリちゃん交流会 に行ってきた。
非公式のユーザー主催イベントですが、つくし卿と本家モクリが遊びに来るという距離的制約がないVRならでのサプライズ。
Humanアバターが来ると「人間だー」「にんげんだぁ」と6,7匹のモクリに取り囲まれてモフモフされるというw
フルトラッカー欲しくなっちゃうなぁ。
Danbo-side #033拝聴中、
今のAppleがMacBook12の基板サイズに64GB LPDDR入りの高コストなT2チップをまんま載せるとは思えないんです。
Proじゃないからと下位チップのT1か、実装面積と性能をシュリンクした新チップにする可能性はないのかな?
同じ理由で、Intel DSL6x40(コストは$8程度)を載せなかったけど、ICL-PCHでTB3統合されたらT2の様な追加チップはない・実装面積は物理層のみ・帯域は専用の内部バスになるので足回り問題なしと、今年は無理でも12(新13)にTB3という可能性はあると思います。