新しいものから表示

ファースト・コリジョンの様子、多分これが公式に。

ファーストコリジョンなう

やっと宣言が来た

高エ研 SuperKEKBでの電子・陽電子の初衝突イベント、動きが慌しくなった。
ファーストインパクト、もとい、ファーストコリジョンが今夜に実施されるかも。
live2.nicovideo.jp/watch/lv312

午前2時25分頃から衝突らしき事象のは起きていますが、Belle検出器が調整中なうちは、公式に初衝突とは言えないそうな。

Fire 7 タブレット(8GB)が税込3,480円セールなのが既にTootされていたり、メディアで取り上げられていますが...。
touchlab.jp/2018/04/timesalefe
このTouchLabさんの説明が秀逸。

>前略) iPad mini等と比べると、
> ・粗いディスプレイ
> ・少ないストレージ
> ・もっさりしたプロセッサ
> ・独自OS (Fire OS)採用
> ・やすっぽい樹脂製筐体
>といった特徴があります。

安さに釣られてポチったが、この記事を見た後に確認したら、2年前に買ったHD6より色々とスペックダウンしていたので注文キャンセル、あ~危なかったw

自分もメッシュWi-Fiと知らずにAirMacネットワーク拡張を使っていました。

「【世界最強加速器SuperKEKB】電子と陽電子の初衝突の瞬間を見守ろう KEK×niconico 4月23日~」
live2.nicovideo.jp/watch/lv312

巨大科学施設大好きなので、何となく見てる。
真空度が上がらないからN dayは今日では無さそう。

26度だけど、屋根裏部屋だから30度超えてる...、エアコン絶賛稼働中。

さくらインターネットさんへ自ドメイン移管中、無事承認が通ればいいけど。

フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます!

真ん中じゃなくちょっと左右派
シネコンだと劇場そのものが小さいから5列目が真ん中では

ニコ立体から二次利用可能なVRMモデルを借りればいいかも、ロボとかありましたよ。

米は法律作るの早いのか、日本はモリカケで法律論義が進まないw

AppleがGoPro買収して、アウトカメラ特化にすればいいのに。

我が家は妹以外全員、SEか5sです。
妹夫婦もSE。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。