新しいものから表示

「放送中のアニメはBSやネット配信でどの程度網羅されているのか 」
9-tails.com/entry/anime-haishi

今期はひそねとまそたん,ガンゲイルな自分は基本NetflixとAmazonプライムで満足しているが、共に網羅率は最低とはw。
ビルドダイバーズは公式サイトで配信しているけど、第2話は見られない。権利者側がこういう運用しているからanitube様な横断的かつ手軽な不正配信を利用する人が減らないんですよね。

NHK クローズアップ現代+の「漫画村」回、結構好評だったようで今夜、4月21日 午前1時10分より再放送です。

そして、マンガ図書館Z?が来月より実証実験を行う模様。
twitter.com/KenAkamatsu/status

22時よりNHK総合(1ch)のクローズアップ現代+は「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口▽無料読み放題の裏側で」 、赤松健さんが出るそうな。

Amazonショッピングアプリで米尼の商品を日本円で購入・日本へ配送可能とか、早速やってみたけど「This item does not ship Nerima-ku, Japan」となって出来なさそう。
夢の中でいいからEcho Spotを置かせてくれ~w

"Apple Watch Series 3 Cellularモデル 使えるようにならないんですか?"
"なりません!"
IIJがフルMVNOになっても厳しそう。

techlog.iij.ad.jp/archives/239
の「IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03」20~22/27より

メディア作成ツールで作成したUSBメモリインストールディスクは他のPCへ適用できますので、社用PCで作った方が早いかもしれませんね。

自分ので良ければ自転車10分以内でお届けできますが、こんな夜分だしねぇ。

フェンリルさん、さくらインターネットさん、ありがとう!

パナソニックのドアホンはスマホ対応していますけど、独自規格なのが。

損失を与え、ライバル企業に猶予を与えているという下りはApple的には大きいでしょうね。

GoProアプリiOS版のサポート切られたら嫌だな

スタジオに置いてレンタルにすれば収入アップ

ファウンデーション、楽しみ!

映画のネタバレと、ゲームのネタバレは別。
ゲームは自力で謎解きするからネタバレされちゃうとプレイする意味を失う。

今季アニメが多くって、GoTは1の4で止まってます…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。