新しいものから表示

人の手の形や指の長さに持ち方も多種多様なので、PCショップ・家電量販店に行ってマウス実物を触りまくって決めるのがいいですよ。 @KomiyaJapan

自分はロジのG502からG403へときて、ロジは数年で壊れるので…
今は4千円台で買えたマイクロソフトのErgonomic Mouse RJG-00008 に。
amazon.co.jp/dp/B083NWS4GC/
無線タイプを含め予備3台が壊れたら、同じ形のSurface Precision Mouseかな。

終末トレインが23時半ってことは松尾さんはU-NEXTなのかぁ。
無料視聴不可だと思ってAbemaTVの25時でみてましたわ。

自分のいる町は7G異変で谷底になった模様w

前のピザカッターは明日の金属資源回収に出すので分解したら、板厚0.5mmだった。
道理でカットしようと力を加えると左右にぐんにゃり曲がるわけだ。
プレスしているのなら、曲げ強度アップにL字かビード加工を加えばいいのに。

ピザナイフというものがあるのか~と尼でコソ物色していたら発見した和平フレイズのピザカッター。
amazon.co.jp/dp/B07CYYTCNV/

ステンレス刃に本体は鋳造で重さは108gとずっしり、この質感でな、なんと445円!
宅配ピザはカット済なんだし、4~8千円もするライヨールのピザナイフなんて自分にはいらんかったんやw

緑のおばさん、立候補やめて。
2期やっても公約実現ゼロなのに、石原都知事時代でコツコツ貯めた財政調整基金が9,345億円あったのを使い尽くしてるよ。
x.com/sorachan_ishii/status/15

豊洲の無意味追加工事から始まって、学芸会2020、コロナ補助、公金チューチュー、都民98.1%が反対の太陽光発電パネルを義務化、日本人以外に1,500万円バラマキ、都庁を電通が投影とか本来要らないものに色々と…よくもまぁ、環状2号遅延のよる経済損失も同規模でありそう。

在日中国人は2022年末現在761,563人となっており、(略)共産党政権が有事と認めた際には軍務への協力を義務づけている。

全員ではないだろうが大陸内にいる家族・親族を守るために武装蜂起、これが一番怖い。

前の肉塊カレーの不満点はシャリアピンソースの甘さだったから今回のは楽しみ。

だが、前回・前々回で食べた店は取り扱いしていない!

茅乃舎だしでさえ、酵母エキス・発酵調味料という形でアミノ酸を入れてますし~。

塩味薄いなと思った時は食塩ではなく味の素かハイミーを一振り入れています。

43インチ大画面でみたいのにAndriod TVへキャストすると自動字幕が消える、むぅ。

スレッドを表示

英語と眠くなるので、 の自動字幕起こしで何とかw

はよ、DisplayPort Altを開放して!

隣のご高齢の方がauショップに唆されて、スマホ1台にしか使えないノートン ダークウェブモニタリング何とか27,060円を24回払い。

解約方法のプリントアウト 17枚と機能価格比較表に消費者庁の相談窓口の案内 1枚を手渡した。
support.norton.com/sp/ja/jp/ho
あとは娘さんに頑張ってもらう。

今更ではあるが、あの潰した動画はCGじゃなく廃品回収したのを綺麗にして並べた物だって。
youtu.be/Mwm0-Zt1brM?t=1747

Zさんライブの前半を見ていたら鬼滅を逃したw
まぁいい、1時からAbemaで見れるし。
abema.tv/video/title/26-75?s=2

Zさんライブ良かった、後で前半をみよう。
本田雅一さんもライブやってたのね~、ぴちきょさん堀さんと日曜夜はライブ多い問題w

新iPadの物理SIMスロットを無くしたのは、発売直後に視聴数稼ぎ目的の折り曲げチャレンジ対策でわw
そこを指当てれば曲げ易くなるからね。

古来よりオーロラは吉兆の兆し。

オーロラをみた人々が盲目になりパニックというSF作品があったなぁ、タイトル何だっけ?とAIに聞いてみたら、オーロラではなく流星雨で「トリフィド時代 食人植物の恐怖」だったわw

結論: M4は買い! by @idanbo (特にMac)

プロセス N3P、LPDDR5X、OLED3枚重ね、Nano-textureはフィルム貼ると剥がれる、ミリ波削除、背面カメラ横の新たな黒丸はIRカメラでは?と情報多かった、ホントに有難い。

残った疑問は、
・新Magic KeyBoardの重さ(実機が来たら太郎さんがやるって)
・Air 13インチ M2用Magic Keyboardはマグネットの個数や極性は12.9 第5/4/3世代用や第6世代用と同じか?
・物理SIMスロットなくしたのは厚み5.1mmにしたことによるウィークポイント削除?(スパチャして聞けばよかった🦆)
・ロンドンな理由、実はお抱え記者をPixel 8aやXiaomiの発表から引き離s…ゲフンゲフンw
位。

スレッドを表示

D-sideはないけど、danboさんとロンドン帰りの松村太郎さんが出演するガジェタッチPlusが10分後に。

【ガジェタッチPlus】新型iPad Air、iPad Proを超解説!
youtube.com/watch?v=PiHjQQNKzK

Apple公式で手持ちの下取りを選んでみる…

iPad Pro 12.9 M1 128GB 最大56,000円
iPad mini 6 Wi-Fi+Cellular 256GB 最大30,000円

中古屋買取の半額とは渋いなぁ、Care+加入状況を見て1オーナーなら倍額のキャンペーンやってくれないかしらんw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。