新しいものから表示

『まん防(まん延防止等重点措置)をすり抜ける天才飲食店、あらわる』
twitter.com/takigare3/status/1

飲食店じゃないんです!料理教室です!え、コレ?酒じゃないんですよ!と言い張ればいいのさw
黙々と食べていれば感染リスク少ないのにねー。

U1チップ内蔵iPhone持っていたら方向検知の体験をしない手はない。
AirTagがあればソファの隙間から森へワープできるんでしょw

AirTag 4個セットとBelkinのストラップ付きセキュアホルダーをポチっとな。

iOS Apple Storeアプリが定刻通りでしたね。

AirTagの刻印サービスって、何もしなかったらAppleロゴの所が絵文字等になるんですよね。

製造工場で刻印してパッケージのち出荷だから、早く受け取りたい場合はしない方がいい。

今日は土用の丑の日~
ってことで、松屋のうな丼 ライス大盛をテイクアウト。
松弁ネットなら4月27日10時まで30%ポイント還元で実質595円。

やっぱり鰻大好きだわ。
で撮影。

ロードバイクは「買う予定なし」って回答したのは、次に買う自転車が丸石のシャフトドライブ式と決まっているからですw
無印良品の折り畳みシャフトドライブから2台連続、3代目を買おうとしたら丸石が危機で買えず終いで、今度こそ買わないと日本のシャフトドライブ式が途絶えちゃうぅぅ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B
maruishi-cycle.com/2020/11/11/

mstdn.guru/@furoneko/106113599

キングジムのトレネが販売終了して、1,980円で投げ売りされているんだが。
kingjim.co.jp/sp/trene/

AitTagがアラーム開始距離や範囲指定できれば、これと同じく置き引き防止目的に使えるよね。

おぉ、MacRumorsによるとTouch ID搭載の新Magic Keyboardは、他のM1搭載Macにも完全に互換性があるとの事。
(Intel MacではTouch ID機能は使えない。)

M1 iPad Proでも?
まさかねと思うが、出来たら最高じゃん。

AirTagのレビュー解禁、22時なんだ。
石川温さんがさっそくYoutubeに流している。
youtu.be/TFQq0NDHZOg

パープルなiPhoneも出してきたw

M1 iMacの内部構造ど真ん中(添付画像の緑枠内)にバッテリーかスーパーキャパシタが入ってそうな感じ。
直下にあるのはコイン電池×2個だと思う。

スーパーキャパシタ入れておけば、スリープに入るまでの時間は稼げるよ。

danboさん松村太郎さんゲストのガジェタッチプラス始まってますよ~。
youtu.be/ruFR6MgRgsQ

「新型iMacの電源アダプタがMagSafeということは不用意に引っ張っちゃったらいきなり電源落ちるんですか・・・?」
twitter.com/eucalyn_/status/13

にゃんこアタックで原稿消失の危険が!
せめて30秒程度は持つスーパーキャパシタを入れないとね。

絵描きさん達のTLを追っかけているが、違う視点で面白い。

「いまさらですけど、iMacのシルバー除いた6色、レインボーAppleロゴの6色なんですな。」
twitter.com/Shingi/status/1384

FlowerPower出そうよってのもあったw

Danbo-sideの単体購入はできないのかな?
note.com/backspacefm から行くと固定されたチュートリアルと甲斐さん回になっています。

路面に書かれている矢印を無視して逆行するチャリだけ取り締まってくれれば嬉しいな、特に爆走電動ママチャリを。

youtu.be/RyY7LQ48YnQ
「利用するにはU1チップを搭載したiPhoneが必要です」

U1あるのはiPhone11シリーズ、iPhone12シリーズ(とApple Watch Series 6、HomePod mini)か。
AW6でこの画面が出来れば最高だねw

ユカさんと3人でアハハハウフフフがD-Sideの醍醐味だから楽しみ。
鉄砲玉はお呼びではないw
え、BSM限定?まさか。

今夜21時からはdanboさん松村太郎さんゲストのガジェタッチプラスだね!

みね​ さんがブースト

Tim…もう完全に俳優じゃん…

Mission Implausible | M1チップ | iPad Pro | Apple
youtu.be/PIaOJD-piyU

A14XではなくM1を載せてくるとはなぁ。
今にして思えば、現行AirがA14なんだし、A14X程度じゃProといえる性能ではないものね。

iMacはLifuka待ちで今回はスルー。(M1 Mac miniあるし)
iPadは11インチPro 第二世代の価格改定か整備品の値下げ幅をみてからにしよう。
Air Tagと新Siri Remoteは速攻で買うw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。