新しいものから表示
みね​ さんがブースト

友人の書いたnoteへの投稿です。よかったら拡散してください。

note.com/amacrinecell/n/nd4292

楽天マスクはAND EASTさんで買いましたが、良かったです。
今は在庫なしですが、毎日チェックしていれば買えると思います。
item.rakuten.co.jp/letdream/ms

去年にCostcoで箱買いして残り2枚を3週間は使い回したマスク2枚をようやく捨てられるw

10万円を寄付しようと言う母上、弱った経済を回すのが目的の10万円だから物やサービスを買うのに使わなきゃと提案して、LAVOTが良いんじゃない?かわいいし、父上の認知症対策にもなるし…と調べたら本体だけで一匹30万円だった件w
借りるならRentio月額プランかぁ。

内部留保が積み上がっている大手より、頑張っているベンチャー企業に行き渡ると良いよね。

他のヘッドセット等ではなくコレにした理由。

・FF14推奨ヘッドホンで、ゲーム設定に専用の音質モードがある
・遅延が上位モデルより遅延が少ない
 4gamer.net/games/023/G002336/2

スレッドを表示

WFHはしないけどノイズキャンセリングマイク付ゲーミングヘッド Logicool G533が来た。
1万7千円してたのが1万円と値頃。

サラウンドヘッドホンはSONY MDR-DS5000以来で、髪が変になるからとオーバーヘッド型をしなくなって久しいので弄り甲斐がある。

NTT-Xに注文したマウスのWindows Hello対応 顔認証カメラ CM02はメーカー欠品で納期未定と連絡が来ました。

ま、必要な時はiVCamでやるから良いけどね。

グラボを刺した時にCPUファンのケーブルをPCIex16スロットに挟んで断線してしまったパターンかな?

松尾さんが起きる時間になって、チャットに加わっているのは草w

さくらインターネットさん、フェンリルさん、いつもありがとうございます。

カズさん、ありがとうございました!
パン🍞

余ったマイクを引き取りますよw

100円前後で買える緑の模造紙でいいんですよ。
街の文具屋さんで買ってあげましょう。

我が家は、お隣さんが建築会社社長だったので、ほぼオーダーメイドで建てた。

に河川洪水警戒レベル3相当が。
白子川流域の方、ご注意を。

車や一軒家が入っていたりするからねw

買うのは2万円以下ばっかりだからあんまり登録していないや。>散財カウンター

さくらインターネットさん、太っ腹やでw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。