新しいものから表示

検査しても偽陰性になる可能性あるし、その後でウィルスを触っていたら検査の意味ないし。

今夜もAppleの新製品が出ると思うのだが、
ライブ中に散財ポチっと祭りになるやもw

iPad mini Smart Coverも新色が、
(PRODUCT)REDが復活しないのが残念。

何故にZなんだろう、Xの次としてA12Yならユカさん?w

新Mac mini、dGPUは載らず…とはいえ、3.6GHzクアッドコアならBootCampしてフルHDのFFXIVはサクサク行けそうだ。

USB周りの問題は解決したのかな?

TOFセンサー付いているじゃん!
MacBook12インチやSE後継が出ず、iPhoneがデカいままだから、今年に買うのはiPhone12じゃなく新iPad Proにするかな。

コロナ対策の現金給付で日本は12,000円以上で検討かぁ。
リーマンショックの時の12,000円はソレで何を買ったか記憶にない。
額が少ないと貯金か日常生活の買い物に消えちゃうから、その額でやるのなら使用期限付きキャッシュレスにしないと経済を回せないだろうに。

アメリカは1,000ドルだそうで、うらやましい。

0.05%なら、500mlペットボトル1本の水にペットボトルのキャップ1杯(5ml)の塩素系漂白剤原液と覚えれば楽。

原液の濃度は5~6%だそうですので100倍の水で薄める。

mstdn.guru/@kenjichan5/1038363

三夜連続でAppleオンラインストアに新製品が出る?!

79$ならApple Watch 初代ステンレスを中古で買えちゃいますねw

楽天のXiaomiは公式ショップではない?
買うのならAmazonだが、欲しいのが出る気配ないのがね。

elibom.net/2020/03/15/xiaomi-r

浅草氏が一番好きだなぁ、人前ではタヌキになってしまうがw

↓本来の浅草氏
twitter.com/dennou319/status/1

みね​ さんがブースト

ライブ配信お疲れ様でした!
さくらインターネットさん、フェンリルさん、いつもありがとうございます。

どうぶつ森セットが8万円と転売ヤーのエサにされちゃってる。

コンビニより個人経営の店が大変だろうから、ホワイトデーのは地元の洋菓子店で買いました。
バス電車に乗って有名店で行列は怖いしw

無料PCR検査に群がるより、少額でも何か買って経済を回すべきだよね。(転売は除く)

メルペイも最大50%還元の何とかフィーバーをやっていて、15日からの「まちのお店フィーバー」でセブンイレブンが対象点になると良いなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。