新しいものから表示

Oculus公式ストアで5月3日18時前に注文したRift Sは「発送準備中 5月22までに発送、トラッキング番号(発送日未定)」ですね。

クレカ決済は17日と早かったのに、明日中には来なさそう。

新型神泡サーバーが2個転がっていると、VRコントローラーに見える件。

GoT最終話のネタバレ防止にSNS断ちと散見するが、自分のTwitterタイムラインには見かけなかった。
「(この人からの)リツイートはOFFにする」が効いているのか、はたまた、日本では話題になっていない?
どっちにしろフォローやリツイートON/OFFを見直す良い機会かもね。

みね​ さんがブースト

Osmo Actionのレビューを書きました。GoProと目指す立ち位置がちょっと違うんじゃないかな? という内容になってます。4Kでのサイド・バイ・サイド比較動画も撮影しました(昨晩ブログ公開したのに力尽きてしまった…)
davetanaka.net/entry/osmo-acti

16式機動戦闘車、10式戦車と共に「シン・ゴジラ」の多摩川で迎撃する場面に出ましたね。

スレッドを表示

練馬駐屯地内の貸し出し図書の最新入庫本一覧。
まさかのキングダム推しw

片道30分のサイクリングを兼ねて、陸上自衛隊 練馬駐屯地に行ってきました。
10式戦車の試乗は整理券配布終了で乗れなかったけど、めっさ迫力あった。
配置されたばかりという16式機動戦闘車も、こっちの方が好み。

Macお宝Blogをみる
→おぉ「超高速!参勤交代リターンズ」が100円レンタルかー!
→何気に🍎TVアプリで検索→NETFLIXでにあることが判明(追加費用無し)

これからは検索するにしても再生するにしても🍎TVアプリでやらないとね。

ライブ配信おつかれさまでした!

TVの天気予報の図を見て覚えているからか、沖縄より西に九州があると思っている子が多いそうな

鳥取県と島根県の位置関係も怪しそうだw

フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます!

Tello持っているが、電源入れていないなぁ。

秋のHERO8には間に合わない気が、
来年のHERO9でフロントカラー液晶かなぁ。

GoProとDJIで切磋琢磨してくれれば良いんですが、敵対関係になっちゃったからなぁ。

GoProは熱暴走で撮れていない?問題が、バッテリー抜き差しでリカバリー出来りゃ良いんですが。

みね​ さんがブースト

GIZMODEのツイートでOsmo Actionの起動が早いと書いてあったけど、実は液晶表示が早いだけで録画開始の速度はGoProが早い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。