HIKKY公式配信第2回 HIKKYのこもり部屋
https://www.youtube.com/watch?v=BaBv3yXbnUo
VRでモクリとノイノイを初お披露目!
スクウェア・エニックスの齊藤陽介Pさんがゲスト
ここは毎回、初っ端から楽しいなぁw
#MazzoCyclog July 13、のとやラスト
あまりにも安いから姪はのとやのちょっと変なのを着せられてるw
叔父としてはUNIQLO KIDSを買ってあげたいのだが。
ほんと、春日町・南田中・練馬の三角内にシェアサイクル無いのを聞いて欲しい。
南田中は最近笹目通りを通るバス路線が出来たのでと言われそうだけど、あとは住民の年齢構成かなー。
昨日にNature Remo mini 2台が到着してリモコン登録中。 #散財
大きさ比較にeneloop単4を並べてみたけど、旅行にも携行できるなという大きさ(しないけど)。
今回は、自分とワンルームマンションな妹の2台分だが、父上と母上の部屋にも置きたくなる。
D「eGPUだけ買います。MBPはお値段が、、、涙」
N「drikinさんだったら4TB突っ込んで(以下略」
https://mobile.twitter.com/drikin/status/1017639885031653376
冷静になれば、その後の流れに納得ですよねぇ…
と、自分は今更なi5 7500をポチってますがw
今日付の新聞で「ニュートリノの飛来源を特定」という小さい記事が載りましたが、千葉大が南極に設置したIceCubeの仕事です。
http://higgstan.com/icecube170922a/
スーパーカミオカンデが改修工事に入ったから、暫くは何もないかな思ってたのに、いいニュースが来た。
RT「本日、弊社はこのような報道発表をいたしましたが、Apple Watch Series 3のeSIMでのご利用については引き続き目処は全くありません。どうぞご了承ください。」
https://twitter.com/iijmio/status/1017232859193458688
IIJmioでAW3 LTEの問い合わせ多いんだろうな。
#ドリ散歩 #244 でSFにJINSあるんだと思ったら、松村太郎さんが記事にされていて動画もありました。
http://ascii.jp/elem/000/001/101/1101060/
https://youtu.be/9XdDuT45a_Y
自分の眼鏡の製作過程を眺められるなんて楽しそう。
『au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/12/news065.html
初代を持っていたので記事を読み進んだが、ま…MicroUSB…。
新バナナフォンもMicroUSBなんだよねぇ。
『予言から80年以上実在が証明できなかった“幻の粒子”「マヨラナ粒子」が発見』
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131933.html
ほほぅ、へー、なるほど……よく分からん!ってな記事だった。
高エネルギー物理学や素粒子論を聞き齧っているつもりだったが、理解不可能ってのはワクワクするなw
Colorful SSDについて。
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1016258263581462533
に対して、
http://www.links.co.jp/2018/07/post-490/
何だかな、Twitterには悪いね!ボタンないからどうにもならん罠。
ビックカメラ.comのGoogle Home mini コーラルが到着。 #散財
母上の寝室にはHue Goがあるのですが、その操作がちょい面倒なので、それ用にセットアップ。
サーモン色なのでデバイス名drikinにすると書きましたが、「ドリキンのランプを消して」と母上に言わせるのは不評買いそうなので止めましたw
#MazzoCyclog July 10、443号の途中でチョコバー食べてるぞw
練馬区のシェアサイクル、放置自転車対策に悩んでいたので、貸し自転車やコミュニティサイクルと言われてた頃からやっているんですよね。当時は江古田しかないんじゃ使わないよ!でしたが。