H270だが、SUPERMICROのマザーボードが送料込5,743円と安かったのが届いた。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N6II2SA/
Intelが民生向け純正マザボを出さなくなって以後、元鯖缶としてはもうSuper●しかないなと。
ここからメモリやCPUクーラーやらが生えてきて、二ヶ月にPCになっているはずw
#MazzoCyclog June 29、新たな散財の予感。
ドリキンさんは確かLaCieの...ThunderboltなSSDはお値段高いw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LW207RQ
動画読み込みの問題だけなら、転送速度が速いMicroSDやUHS-II対応カードリーダーの方が良かったりしないかな?
バーチャルキャスト等で第三者使用可能なアバターを商用利用していいか諸々を確認できる一覧をGoogleドキュメントで公開されている方がいらっしゃいます。
https://t.co/QegYAYFA4X
https://twitter.com/siroro/status/1011821369670053888
SoftBankの+メッセージ泥版が配信再開。
前回ので失われたメールは戻ってこない。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20180628a/
@yuka さんが気にされていた RODEのVideoMic Me-L。
DJI Osmo Mobile 2との組み合わせは、IGTV風に縦画面の自撮り以外は支柱と干渉しちゃいますね。
1は回転機構が無いので駄目。
https://twitter.com/rodemics/status/1012127641216811008
昨日の18時辺りから起きてたGoogle HomeとChromecastの障害、機器管理を担うバックエンドサーバーの一部がトラブル起こしてた様ですね。
https://japan.cnet.com/article/35121605/
Google Chromecastがキャスト出来ないと世界規模で起きている模様。
今、正常に動作されている方は再起動や初期化をせず、そっとしておいた方が良いかも。
https://twitter.com/Chromecast
Twitter公式アカウントか鍵付きになってるw
『電脳少女シロ、E3参戦の舞台裏 「どこでもバーチャルキャラ出演」なシステムをドワンゴが実用化』
http://panora.tokyo/66291/
ニコ生だから話題になっていない気がするが、Blackmagicな機材とかバッテリー動作とか何気に凄いと思う。
#MazzoCyclog June 27、東伏見稲荷神社の灯篭でかいなー。
JINSのShort Temple Airframeは注意事項に「車の運転を含む室外でのご使用はお控え下さい」とあるんですよね。
#MazzoCyclog June 26、アクエリアス1本お買い上げ、一億兆。
GoProで手元の作業ログに使ってます。終わったらネジ一本余ったなんて場合も解決w
『ガラスに塗るとプロジェクタ用スクリーンになる「S-aint」。16,800円』
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1129582.html
窓にこれを塗って、短焦点プロジェクタと組み合わせるのにいいなぁ。