新しいものから表示

9月10日に予約した49mmケース用ナチュラルチタニウムミラネーゼループ Mがやっと届いた。

純正のミラネーゼループはベルトを外してループ開放はできないから、ギリで掌を通せたのでひとまず安心。
もし掌を通せなかったら返品してLに交換だとプラス一ヵ月コース。
しかし、バックルが中・南米遺跡の巨石人頭像の顔っぽいのは気になるw

mstdn.guru/@MINE/1131091655130

到着が10月11日以後とされてたのが昨日「出荷しました」メールが来て、今日に配送元「西濃シェンカー」品名記載無しの送り状で いつものApple謹製段ボール箱が来ました。
docomo側が発送した日に明日届きますといわれても…既にキャンセル依頼しちゃったよ。
ええ、何十年振りに受取拒否をさせて頂きました。

この西濃シェンカーが輸送代行してると正確なクロネコと違って到着予定が来月のままなのかも。
キャンセル依頼した時のAppleの中の方によると船便らしい。

mstdn.guru/@MINE/1131680009579

Apple Watch Series 10 のペアリング完了。
ジェットブラック美しい…。

10発売前に9は妹に、8,7,4をイオシス買取へドナドナしたので、その間はSeries 2 Nike+ スペースグレイで代用w
これからは外 初代Ultra・家 10で行きます。

30倍、元が8160x6144 JPEGから640x480へのリサイズのみ。

dアニメストア for Prime Videoが60日間無料。
amazon.co.jp/gp/video/storefro

通常は初回無料30日間のところキャンペーンで60日間になっている、9月24日まで。
以前に初回無料を使い解約した自分がチャンネル登録してみたところ「更新日 2024/10/14 次回の更新価格 月額:¥550」になったので、以前に加入していた場合は60日ではなく30日になるらしい。

tvOSアプリが無い「dアニメ」にあるアニメ最新話を、Apple TV 4KのTVアプリ対応のアプリであるAmazon プライム・ビデオアプリを経由して視聴できるので、Siri RemoteのTVボタンを押すだけで済み、ストレスフリーになる。
support.apple.com/ja-jp/118624 @idanbo

こういう比較されたら、AW10のジェットブラックが欲しくなってしまうやーんw
先に予約したシルバーをキャンセルする?
黒だとベルトとの色合わせが辛いのよね…。

AW10 Cellular 46mm シルバーアルミニウムケースとピュアプラチナムNikeスポーツバンド S/Mと、
49mmケース用ナチュラルチタニウムミラネーゼループ M
を取りあえず予約、後でキャンセルするか考える。

2日続けてPixel Stand(第 2 世代)でTORRASのMagSafeリング付きケースを着けたPixel 9 Proを無接点充電しているが、特に熱くはならずで問題なさそうだ。
Stand固有設定のアンビエント表示やスマートホーム操作もできる。

Pixel 9がQi2非対応かつ磁気リングが内蔵されなかったのはPixel Stand 2が存在するからと噂されていたけど…、今、公式をみたら「利用不可」「Googleストアでの販売を終了しました」って、あれま。

TORRASのPixel 9 Pro ケース、本体と合わせてみたら なかなか良い。

・MagSafeリングの中央にGロゴなので見栄えがいい(Google公式の他のケースはズレているけどXLだから?)
・Pixel Stand 2とAnker 623 Magnetic Wireless Charger, Anker PowerWave 2-in-1 Stand with Watch Charging Cable Holder, 他1の4つでMagSafe充電を確認
・CIOのマグネットケーブル&専用取換端子で干渉無し
・商品説明にはないストラップホールがあった、嬉しいw

スレッドを表示

お風呂ポンプの新品を買ったのは水道水ストック36L分とは別に、災害時でもクリンスイ浄水器を使いたかったから。
お隣さんに井戸があるので、これらにシャワーヘッドとポタ電を持ち込めばシャワー出来るわねw

雨漏りによる漏水や床下浸水の泥水を吸い上げるのは今お風呂&洗濯機で使っているのを回す。

スレッドを表示

上州名物焼きまんじゅう
幼稚園の帰りに毎回食っていたので、群馬に近い田舎に墓参りとかでコレ以外のおやつは考えられんw

Pixel 9 ProのTPUケース、7,8では連続してRingkeのを計3つを買っていたが今回の9 Pro用はまんまAmoug Us風になってイケ好かないので、他のメーカーに浮気したw

カメラバーが余計な金属を削ぎ落した形になったので、ケース無し8 Proの形にするのがある筈だと探し出したのが、TORRASのGuardian-Mag。
amazon.co.jp/dp/B0D7HSG987/
item.rakuten.co.jp/torras/ts-g (2個購入で15%OFFクーポンあり)

写真の通り、カメラバー端の曲率が8 Proとほぼ同じで大満足。
前面に画面保護の縁が付くので厚みはやや増えるもの、ケース付けない8 Proと同じ幅で高さは7mm小さく。
スタンド付の安値Caseologyと悩んだが、そこはMagSafeで解決。

Pixel 8 ProにFeature Dropが来て、DP Altモード可能になった!
itmedia.co.jp/news/articles/24

方法はUSB-C入力ディスプレイにUSB-Cケーブルを接続すると画面下部に「外部ディスプレイにミラーリングしますか?」が出るので「ミラーリングする」を選ぶだけ、簡単。

Magic Keyboardの充電コネクタ近くがすぐに剥げてしまうのを新型で改善されて良いな~と思ったが、90度回っちゃうのか。

ヤマダ電機でiPad Pro M4 13インチの実物を触った時、薄さがスポイルされるから本体が手に入ってもこのKBを買うのは無いなと思った。
11インチはReturnキー周辺が詰まっているし。

前のピザカッターは明日の金属資源回収に出すので分解したら、板厚0.5mmだった。
道理でカットしようと力を加えると左右にぐんにゃり曲がるわけだ。
プレスしているのなら、曲げ強度アップにL字かビード加工を加えばいいのに。

ピザナイフというものがあるのか~と尼でコソ物色していたら発見した和平フレイズのピザカッター。
amazon.co.jp/dp/B07CYYTCNV/

ステンレス刃に本体は鋳造で重さは108gとずっしり、この質感でな、なんと445円!
宅配ピザはカット済なんだし、4~8千円もするライヨールのピザナイフなんて自分にはいらんかったんやw

英語と眠くなるので、 の自動字幕起こしで何とかw

はよ、DisplayPort Altを開放して!

隣のご高齢の方がauショップに唆されて、スマホ1台にしか使えないノートン ダークウェブモニタリング何とか27,060円を24回払い。

解約方法のプリントアウト 17枚と機能価格比較表に消費者庁の相談窓口の案内 1枚を手渡した。
support.norton.com/sp/ja/jp/ho
あとは娘さんに頑張ってもらう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。