新しいものから表示

えぇぇ、Netflix 「攻殻機動隊 SAC_2045」劇中で使ったモデルをアバター用に調整して公式が販売って!
v-market.work/ec/items/2015/de

1万円かぁ、買うか悩む。

実寸ウルトラマンの下にある円谷ショップで癒スラッガーの試着?が可能。
m-78.jp/news/post-5494/

店員さん可愛いな…そっちを欲s(略

Vケットよ、私は帰ってきた!

めっちゃ広すぎて、GW中に全部回れる気がしないぞw
先ずは自分の名前を見付けて、
明日はUnityを導入し直して、リターンで頂いたホチュミにならないと。

楽天マスクはAND EASTさんで買いましたが、良かったです。
今は在庫なしですが、毎日チェックしていれば買えると思います。
item.rakuten.co.jp/letdream/ms

去年にCostcoで箱買いして残り2枚を3週間は使い回したマスク2枚をようやく捨てられるw

他のヘッドセット等ではなくコレにした理由。

・FF14推奨ヘッドホンで、ゲーム設定に専用の音質モードがある
・遅延が上位モデルより遅延が少ない
 4gamer.net/games/023/G002336/2

スレッドを表示

WFHはしないけどノイズキャンセリングマイク付ゲーミングヘッド Logicool G533が来た。
1万7千円してたのが1万円と値頃。

サラウンドヘッドホンはSONY MDR-DS5000以来で、髪が変になるからとオーバーヘッド型をしなくなって久しいので弄り甲斐がある。

10万円一律給付への勢いを付けたのは、二階幹事長の「30万円ではなく(所得制限したままで)10万円に」のケチ発言なのかw

山田太郎氏ら自民若手議員も頑張ったのに創価党の手柄になっちゃうのは微妙だけど結果オーライだ。

刻田さん情報のIPA 2L缶がやっと来たので、換気に注意しながら、姪っ子と「自家製アルコールジェル調合」。
ラベル作成はテプラで、貼りは姪に任せました。

全部で4リットルは作れるので、家族や近隣にも配布する。

妹夫婦がWFMしているので姪が我が家に。
パスタ美味しく出来たのにベーコンとお野菜を食べてくれないwww

年度末の在庫処分7割還元セールで頂いた ぷららポイントと楽天MNO無料サポーターから貰った楽天ポイント(→楽天Pay)で、RTX 2070 Superをポチっとな。

実質支払いは3Dセキュア本人認証の為のクレカ払い1,000円なので散財カウンターには登録できないw

我が家に清水亮さん来たよ!w

Winキーの所の、なんだろう、水鳥にもハエトリソウにみえる謎物体は…。
秋葉原プログラミング教室を見ても判明せず、もしかしてオライリー表紙のどれかかな?

跳ね馬なFILAなら、持っている。
膝を床に付けるピット作業をし易く造られているのか、色違いの黒を鯖部屋で愛用してた。
NIKE(の足型)は自分の足にはあわん!これからはFILA一択だと決めた一品。

今はプーマなのかぁ、足型合うかな?

PC周辺機器だけなら、nojimaや他がやっている実質不用品回収なサービスでもいいけどね。

後日発送可【PC・周辺機器下取りBOX】
online.nojima.co.jp/commodity/

新品の2.5インチHDDを買って、来た梱包箱へUSB2.0な外付HDD4台、Bluetooth PAN親機、加水分解したキーボード、壊れたWD製HDD 2台、ケーブル諸々をいっぱいに詰めて送り返しました。
(こっちはデータ消去に不安があるので自分で念入りにデータ抹消。)

3年半振りにパソコンファームさんの無料訪問回収をしてもらった。
SXGAなEIZOモニター2台と亀山な液晶TVで回収条件をクリアして、自作PC2台・ノートPC ・ワープロ・プリンタ・小物にケーブル諸々を丸ごと無償で取りに来てくれるから有難い。
(回収後にデータ消去もやってくれるよ。)

個人様向けパソコン無料訪問回収 pc-farm.co.jp/howto/howto03/
含め東京23区と大阪府が対象、3/31迄。

うちにもNHKプラスの確認コード入り葉書が来たので入力したが、映像研が深夜だからなのか同時配信なし、再配信もないからテンション劇下がり。
スクショ対策されているからSNSに向かないし。

同時配信はコロナが~なので、再配信でみたいのは無観客大相撲位やね。

NHKプラスで映像研みれなかった。
(時間になったら羊の絵のアニメに)

誰だよ~早朝深夜は再配信しないって決めたのは!

ローソンでの「Apple Payで」といえばdポイントを貯めるのと決済ができるは、Apple Watchでもできるのよね。

今ならポイント7倍キャンペーンやっています。
dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp

この速度で月100GB使えるので、Rakuten miniをYoutubeも見られる高機能WiFiルーターとして、品質レポート提出しながらバンバン使わせてもらっています。

欠点はランチャー入れてもホーム画面の壁紙が真っ黒固定で変更できない事…問い合わせたら仕様だとか。

スレッドを表示

無料サポーター中の楽天モバイルMNO、基地局の近く(-65dBm)だと下り97Mbps出たりしますね。
-85dBmだと時間帯により36~62Mbpsに変動。(自宅がこの範囲)

-108dBm辺りから怪しくなって9Mbps未満や緊急通報のみになったりします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。