うちの近くのマクドナルド24時間営業店、ここ8ヶ月の経緯。
「ドリンクのみ販売」が時々→「メンテナンスの為」の日が増えていく→「従業員不足の為」が毎晩…。
ドライブスルー対応で深夜でも客がいる店だったけどね。
顧客「ペリカンPC作るんで、ペリカンケースに入るPCケース無いっすかね?」
店員「(数歩後ずさりして)…ないですね」
要件「ホテル部屋に着いたらペリカンケースから取り出してライフルを組み立てるスナイパーのように」
顧客が本当に必要だった物「STREACOM BC1 Open Benchtable Silver」
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000004942/
自分ならMac mini 2018とeGPUにしますが、 @drikin さん、いかがっすか?w
#あなたのスマホどこから
初のiOSデバイスならiPhone 5sだが、スマホ…Nikia 702NKかな?
スマホスタイルというのなら、CLIE PEG-NX70VにWi-Fi/モデムのCFカードモジュール付けたのが、
その前にPalmにモデムオプションがあって、
HP200LXにX-Jackと、どんどん遡ってしまった。
Wikipediaってみたら、「『スマートフォン』という用語に対する明確な定義は無い」説に納得。
通話出来るものだとiモード対応携帯電話の流れになっちゃうしな。
Oculus Rift Sのアンビリカルケーブル問題、コレで解決。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKRRTFK/
普通の滑車(プーリー)だと隙間にUSB & DPコネクタを通せないのです。
郊外型ホームセンター2つ巡ってモノタロウで1時間探しまくっても良い滑車が無くって…。
最初からクライミング用品で探せば良かったんだ。
> 白モデルの店頭展示は、無い模様
https://mstdn.guru/@shingo1228/102184213737121073
3E(iClever) Bluetooth Keyboard、新宿ヨドバシ西口本店地下1Fは白と青の実物展示でしたよん。
#LiquidLogic 、正式発表おめでとうございます!
自分が報告したバグで苦戦されているのかと。
βでは「Betaフィードバックを送信」の3D touchだったので、正式版ではどうなるかなとワクワクして押してみたら…。
いやいや、ここはエディター,ファイラー,FTP,ブラウザーの多段メニューにして欲しいなー(笑