新しいものから表示

みおぽん、2.2MBとサイズが小さいので、 のサイトからページ辿って構成プロファイルを探してインストールするより早い。

家族全員のパケット消費量を見る為にiPad WiFiにも入れているが、ランドスケープ表示にも対応してるので見易い。
プレゼンテーションモードにすれば、この様に電番をいちいち消さずに画像アップできます。

GoPro用一軸ジンバルのNOIR MATTER Quarkがようやく届いた!
これで見苦しくないネックマウントorハンドルバー動画を撮れる。

『OPPOが、「R15 Pro」と「R15 Neo」を発売。「R15 Pro」は防水+おサイフケータイ対応』
web.sinka0.com/entry/oppo-R15_

2台目にするのなら、7万するというProより、SIM2枚差せてDSDVでmicroSD 256GBが入るNeoの方が良いなぁ。

ドリキンさんの動画で見かけた意識高いカフェの壁面メニュー、この700ドルのデバイスにプロジェクターを組み合わせてやっていたんですね。
lightform.com/

今日は山の日、モスバーガーでポテトSが1.5倍の「山ポテト」に!
mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_18

BSライブ聞きながらビール片手につまむかーと思ったらネット注文の鯖がコケてるw

今日(8/10)はハット記念日!
各店先着100名でファミリー4が810円で買えるクーポンを貰えます。
pizzahut.jp/pc/general/include

フッ、勝ったな…。(そういうアプリではないw

昨日からマクドナルドの期間限定ご当地グルメバーガーが始まったので、宮崎名物チキン南蛮バーガーと東日本限定販売の名古屋名物みそカツバーガーとビール2本なんですが、あな恐ろしや。

August 3を再見。
Nokiaの体重計データがiOSのヘルスケアに反映されない件。

当然、Nokia Health Mateアプリをインストールされていて体重計とペアリング済と思いますが、
iOS標準「ヘルスケア」アプリから、ソースをタップ、Health Mateの項目があればソレをタップ、体脂肪率と体重がONになっていますか?
そこをONにするだけで、過去の体重データもカレンダー等に反映されると思います。

当方はWhithing WS50 6Eです。機種違いでしたら、すみません。

バーコードがない自作料理うまうま。
そして、MyFitnessPalに登録し忘れるw
カメラ一発の機械学習でカロリーや分量を自動登録してくれないかなぁ、それとも適当でいいのか。

昨日の練馬花火フェスタ、iPhone SEなのに上手く撮れましたのでYoutube動画公開しました。
暗所にMoment Tele 60mmは良いですね。
youtu.be/_zRzQmrG090
1080p

アンノーン探しながら銀だこ🐙をゲットぉぉw

ITmedia通販TV…じゃない上海問屋さんから諸々が来た!

VRスタンドの訳アリの傷って、商品パッケージの設計ミスで箱の中で部品同士が擦れ合って出来るんですね。

練馬区高野台の長命寺近くで、シェアサイクルのPiPPAを発見!
ここも大泉方面に力入れているんだね。

う、鰻は絶滅危惧種ですからっ!
近所のスーパーで蒲焼風パンを売ってたが、当然、鰻成分が1mgも入っていなかった…
うなぎパイの方がいいなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。