新しいものから表示

を聴いてのツボはドリキンさんの「異次元って意外と安いんだな…(ボソッ)」松尾さんの「異次元っていうくらいだから編集をやる前にエンコードが終わってるくらいじゃないと」ってツッコミw
車の中で聴いてて一人で声あげて笑ってしまった

ジョブズがジーンズのコインポケットから出して見せたんだっけ?初代iPod nano
う〜ん、懐かしい

快適なデスクとチェアーを確保したらiMac 27がサイコーと思えるようになりました。
買ってからしばらく座卓の上に置いてたんですが、大きい画面を見上げるようになってしまって首がキツかった。

おかえりなさい!北欧🇳🇴🇸🇪🇩🇰の話し聴くの楽しみ

果たして再びApple Watchを購入出来る日は来るのだろうか…我ながら🍎信者っぷりを再認識 笑
いや、 backspaceのせいだ 笑

DMM何でもレンタルでApple Watch series2を借りてみました。
29日間、1万5千円。
初代を即買いし金属アレルギーが発覚して実働3週間で返品した初代モデル以来、約2年ぶりのApple Watchです。
ヒリヒリした痛みに涙目になって落胆に暮れたあの日から月日は流れ、backspace.fmでの盛り上がりに再チャレンジの心が疼いてしまいました。
初代モデル(Sportsモデル)は裏蓋が複合材という仕様でしたが、series2はセラミック材という仕様変更!一縷の望みを託します!
無事に過ごせて症状が出なかったらseries3を狙うのだ

とある業務に使う為にカレーの写真を見せて、とSiriにお願いしてみた。
前にAUGMでnobiさんが寿司で実演してたのを思い出したんだ。
ミートソースなんかも混じってるけどまあまあ賢いじゃないか 笑

佐川急便の不在連絡票が入っていた。ニッポン放送様から…多分Hint。前もってメールくれればいいのに。そういうシステムになってないのね。

「聲の形」うちの娘も感動イチオシって言ってた。観てないから配信に期待しよう。

登板過多のピッチャーが突然肘や肩を壊したら超寂しいので、いまは超人的だけどどうか無理なさらずに…といった心境になるのぉ

backspaceでニュース取り上げられた?聴いたけど忘れてるかも。あのボストンダイナミクスがSoftBankに買収されていたんだっけ。
backspace.fm聴いてあのキモいYouTube動画を初めて見たっけなあ。なんかちょっと前だけど懐かしい。

おおっ!HikaruさんのYouTubeも面白そうだ。食関連が色々あって楽しそう。

ライオン (Nobuyasu Takagi) さんがブースト

ブルーボトルでスイカドヤったらお姉さんにハイテクですよねって言われた

すごい!結果にコミットするジムですかね

アプリの削除&再インストールでもダメ?それはストレスたまりそう😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。