新しいものから表示

そうか、デュアルSIMモデル、中国圏で売ってはいるけど(以下略

神無月銀 さんがブースト

新しいiPhone Maxが届いたのだけれど、何度iTunesに接続した時に出る「信頼しますか」で「信頼」をタップして、パスコードを入力しても「アクセス権がありません」となって同期ができません。
Appleのページを見て、iTunesも最新版、「信頼のリセット」を繰り返していますが、もうすぐ出かけるため、これ以上できません。
何が問題なんだろう??

今回、物理デュアルSIMのiPhoneってそもそもありましたっけ?

手放したApple Watch(with 6s)に入れていたSuicaが、新しいiPhoneのWalletから見えた。iCloudの情報を取得したようだ。iCloudは偉大だと実感する。そしてSuicaアプリはもう少し柔軟性となめらかな動作をしてほしい。

神無月銀 さんがブースト

ブログ書きました。パスワード自動入力機能は、AndroidからiOSに決意をさせてくれた。

iOS 12のパスワード自動入力と1Passwordの組合せは『神』だ!:
yasuos.com/blog/2018/09/20/pos

神無月銀 さんがブースト

AW4薄くなったから、バンドの穴がいつもの場所じゃない!

>> @UN_NERV@twitter.com: 【ソフトバンク 携帯メール1030万件消失 システム不具合で】 通信大手のソフトバンクは、電子メールのシステムの不具合で利用者あてに届いたメールが、誤って迷惑メールとして処理され、およそ1030万件のメールが消失したと発表しました。 

『QRをスキャンしてクリップボードにコピーしたらLaunch Centerを起動する』までを「コーラ」というフレーズで設定したもの。 

神無月銀 さんがブースト

iOS 12で Workflow から ショートカット と切り替わったときに、フローを日本語でしか検索出来なくなったのが惜しい。

多分 で以前聞いていた、Siri Shortcutsの独特な利用法。 だったかな。
@WorkflowHQ / ショートカットで作れるものなら登録できるということになる。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

iPhone XSレザーフォリオをマグビューワで確認したところ、フタ側のHall Effect sensor位置や磁極が異なっていました。

このため、iPhone XとiPhone XSのロック/ロック解除機能を兼用することは難しそうです。

神無月銀 さんがブースト

この数年、”来月から節約”と息を吸うように嘘の散財終了宣言をしてきたので、他人も同じだと無意識のうちに判断しているように思える。
>> #262 もはやユカさんが「節約中ですから」と発言しても松尾さんのダジャレと同列に扱ってスルーするドリキンさん

とは言え、一度iCloudで連携してしまえは、後は6sから『アプリを共有』でAirDropするだけの話。

Gmail用の2段階認証アプリが一番厄介で、過去にメインのiPhoneを初期化したときに、また使えるようにするための手順が多かった。
今回は現在のメイン機を隣に置き、アプリのダウンロードさえ手動のつもり。

iPhoneの移行のために事前に備忘録とか思ったけれど、あとは
①2段階認証
②端末数に制限があるアプリ
に注意するくらいで、
③Suica
はすでに手放したApple Watchにしか入っていなかったから再度入れ直しという感じで。

maxiさんの記事。
QRコードが一部欠けていても読めてしまう件。最初に読んだ後、実際に試してみたら、その通りだった。
@reliphone
ブログと個人情報のお話 | reliphone
reliphone.jp/decode-mosaic-qr/

QRコードって、一部が欠けていても読めるのでお気をつけて。

神無月銀 さんがブースト

今月災害支援ということでデータ通信無制限なんだけど、そろそろ通常のデータ通信量超えそうと思って確認してみたらまだ2000G以上あったw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。