新しいものから表示

蟹家はどこまで伸びるのかな。
クオラやノートみたく、次第に見かけなくなるような気がする…のは、単に自分が興味ないからそう思うだけ、かな。

神無月銀 さんがブースト

iPhone 13は光学式のTouch IDを採用するかも - ソフトアンテナブログ
softantenna.com/wp/iphone/ipho
数日前の記事。
早く登場してほしい。

三月くらいに行こうと思っていた初詣。少し前倒しして今日寄ってきた。歩きでも30分とかからないので逆に機会を逃したりする。

北海道神宮への途中
youtu.be/IjvPzMkI4lU

iPhoneを横持ち(Landscape)でムービー収録したところ、音声がステレオになっているような気がする。
ジャイロや位相差からソフトウェア処理されているのかな。

…と思っていたら、そういう仕様になっていたらしい。

iOS 14:iPhone/iPad用サードパーティアプリでステレオ録音が可能に | iOS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
macotakara.jp/blog/category-54

神無月銀 さんがブースト

朝起きたら何もかけずスリッパのままベッドに横になっていた…

Apple Trade In の専用箱が一週間経過してもまだ届かないのも、雪のせい。

停電や強風やケーブルの揺れや…
大なり小なりの影響はありそう。

回線が遅いのは、大雪のせい?(半分てきとう)

相関図、過剰演出がオンオフ可能という謎の作り込み(笑)

神無月銀 さんがブースト

みんな大好きさくらインターネットのプロモーション、動画のラストに笑った🏍
sakubiz.sakura.ad.jp/

神無月銀 さんがブースト

「都営大江戸線運転士38人の感染は共用の蛇口から」で、コレが頭を過ったわ…。

神無月銀 さんがブースト

コンビニの新商品って配送地域の偏りが結構あるのでツイッターなどで「こんな新商品買った!」と投稿すると結構な制度で住んでる地域が絞れます。

顔のプリントをしたマスクあると面白いかも…と思ったら、あった。
ただプリントだとあまり長持ちしないかな。

神無月銀 さんがブースト

国内の感染者、初の5千人台 東京1591人、過去最多

熊本市は、粋な広告を出していますね。
まさに、こうして行かないとですね。

news.yahoo.co.jp/articles/962c mstdn.guru/media/G-493i4v-w-kG

神無月銀 さんがブースト

ボクと同世代(30代前後)へオススメしたいスマートデバイス向けゲームといえば「ロックマンX DiVE」だろう

当時そのままの操作性とはスマートデバイスへ最適化しているためいかないが、ロックマンX DiVEアプリを起動した瞬間にボクがオススメする理由を察すると思う

小学校中〜高学年くらいのお子さんがいる家庭ではお子さんと共にプレイして普通に楽しめるような気もする

ちなみにPS4ゲームパッド対応

昨日、帰り際に北海道神宮(歩いて10分程度)に行こうかと思ったけれど、参拝者が予想より多そうだったので見送り。
今年は雪がとけたらゆっくり行こう。
三月にまた思い出すとしよう。あるいは六月くらいでも良いかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。