新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

こういう事を言うのも躊躇われるんですがAirPods Proを既に使ってる方はAirPodsを使ってる人でノイキャンが溢れている時代に敢えてノイキャンを使わずにAirPodsを使う勇者な訳じゃないですか?そういう方たちがレビューをしたらポエムになるでしょうね

神無月銀 さんがブースト

フォースと言いながら
第4世代言語ではないとか習った世代。携帯電話で4Gが最初に言われ始めた頃、今の4Gは実は厳密には4Gでなくて…とか聞いた時に、どこかでこんなのあったよなというのがずっと引っかかってたんだけど、今更思い出しました。😅

神無月銀 さんがブースト

4Gネットワークは元々音声通話をパケット交換化するものとされてたと思います。日本だとLTE導入当初音声通話は相変わらず回線交換を使ってたのでLTEを3.9Gとか揶揄されてたかと。

神無月銀 さんがブースト

ゼンジさんのが前回言ってたやつ
盛大に後光がさしてる、、、

神無月銀 さんがブースト

この回で話題に出ていたHello Worldが気になっていたので、公開中に観に行けて良かった。
overcast.fm/+Bj6ExPQtA/15:04

Hello World観てきた。
映画チケットの購入メールをSiriが検出して、
『おやすみモード』を提案して来たiOS 13恐るべし。(←映画の感想は?

神無月銀 さんがブースト

このところ、使ってない人にはわからない。というフレーズが駄目押し感あり、なんとも言えないが、Amazon Music HD はお試しがあるので、聞いてみよう

神無月銀 さんがブースト

backspaceライブを3時間聞いたらモバイル300MB消費するということ!?ふおお。

神無月銀 さんがブースト

ビックカメラに相談用のテーブルと椅子がめちゃ増えてたけど、タイミングがタイミング過ぎて三店方式イートイン導入か?になってしまった

2本目/アフターショーで登場する流れですね。

久しぶりにTweetbot起動してみると、だいぶ変わっていた。

炭酸を開けたら吹き出した。幸いにも砂糖が入ってないやつだったけど。

神無月銀 さんがブースト

iPhoneでのICカードリーダーアプリはMacお宝記事で知ったマネーフォワードのを使っていたが、他アプリならWAONやnanaxo,楽天Edyの残高履歴を読めるんですね。

CardPort - 電子マネー残高確認アプリ
apps.apple.com/jp/app/id147828

神無月銀 さんがブースト

オイルショックじゃないんだからさぁ…と思っちゃいます

NFCタグ単体をあえて用意しなくても、身近な「あるもの」が使える。
>>
iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり | reliphone reliphone.jp/nfc-automation/

#309 そして終盤の相槌で和みます🐈🐈🐈🐈

#309 情報の密度が高くて、三章に分けて他の手を止めて繰り返し聞いてみないと頭に入らない…

神無月銀 さんがブースト

買ったら当然箱に入っているものを時間をかけて見せるだけ、ってのよりも実際にしばらく使ってみてどうだったか、の紹介の方がよいなあ。

このアプリとiPhone二台あれば、iPhoneに入っているSuica残高の残高確認できるかも(無意味な使い方

[ITmedia Mobile]App Town 仕事効率化:スマホにタッチして交通系ICカードの履歴を取得 マネーフォワードのiOSアプリ登場 bit.ly/2V7lFIY

twitter.com/itmedia/status/117

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。