新しいものから表示

ソリッドステートドライヴゥ!!
# 言いたいだけ

空気入れの電動式携帯タイプを買っておこうかどうするか…
とりあえず急がないのでカートに入れて少し置いとこう。

NERV基点のMastodonアカウントだけを入れたリストを作ったら分かりやすくなった。
自分のいる地域のアカウントだけならはRemoteに混ぜても問題なさそう。

NERVのMastodon↓
unnerv.jp
unnerv.jp/about/more

昔、伊右衛門緑茶にミニ手ぬぐいが付いて来たときに結構買ったっけ。

うちにたくさんあるもの(というか僕が所持しているもの)
・お茶の葉 10種類(多いときは20くらい)
・手ぬぐい 20(買ったものとおまけでもらったもの)
・ハンカチ 30(ボロボロのは捨て今は10ほど)
・iPhone 6台(これは少ないほう)(古い機種を処分しないと…)

手ぬぐいって、プリントと染めがあるけれど、プリントのは当然片面で、仕上がりによっては色がどんどん薄くなります。

……ふと今ある分を数えたら自分で買ったのが12本、貰い物が8本くらい…

最初はあまり使わなかったけれど、私用で出かけるときにハンカチとして持ち歩いたらかなり快適。

調査力おそるべし…

harupiko: "流しさんの例の企画の元ネタ見つけてモヤモヤ消えた気がしないでもない https://ja.m.w…" - グルドン mstdn.guru/@harupiko/102563979

神無月銀 さんがブースト

流しさんの例の企画の元ネタ見つけてモヤモヤ消えた気がしないでもない

ja.m.wikipedia.org/wiki/たいこめ

神無月銀 さんがブースト

よく見て盗めじゃなくて職人が教えろよって言うけど、見て盗めない程度の適性じゃその技術を継承出来ないというアレがある。

神無月銀 さんがブースト

今ならカメラ買っても、暑さのせいにできる⁉︎😅
・・・と一瞬思ったけど、その後の状況を想像すると、クーラーがいらないくらいゾッとした。w

電子書籍散財したけど…暑さのせいだから仕方ない。(ぉぃ

神無月銀 さんがブースト

仕事中に「タバコ行きます?」の意味で同僚にタバコ吸うジェスチャー送ってたら横で見ていた別の同僚に「なんで男同士で投げキッス送りあっているんです?キモいっすよ?」て言われた話しましたっけ?

ドリキンさんがトランプ大統領のツイートみたいな事を… ← 謎の文字

神無月銀 さんがブースト

ところで、今日も出勤時にWF1000XM3を起動したところ、iPhone XS Maxとの接続に失敗しました。やっぱりBeats買おうかな。

神無月銀 さんがブースト

「Bluetoothで接続しました」というメッセージが両耳から聞こえているのに、WF1000XM3を着用した状態でもなぜかPodcastやMusicアプリの音声がiPhone本体から出るという不具合は、iPhoneとWF1000XM3のどちらに原因があるのだろうか。

AirPodsやBeatsのようにiOS/Mac側から接続できるのは、他社にはあるのかな。

WF1000MX3をじっくり使ってみると実はそれほど良くない?

まさかこのTootが発端であの集団が企画を実現しようと動き出すとは、この時の流しさんは知る由もなく…(何か始まった

@ harmonix_tm
流しのPCサポーター: "Kiyohiro Maeda 🔞 ( @kmaeda )さん。 狭いホームでー旅行で楽しかったんで…" - グルドン mstdn.guru/@harmonix_tm/102561

神無月銀 さんがブースト

Kiyohiro Maeda 🔞 ( @kmaeda )さん。
狭いホームでー旅行で楽しかったんでしょうねー三脚拡げてムービー付けてホームの横一杯にはしゃいでる人たちを見て、三脚の後ろをゆっくり通りながら電話がかかってきたふりして「おぅ、どうなった?何、逆さ米押しだるまの企画が通った?!通ったの、逆さ米押しだるまの企画。予算は?ダメだよ、ちゃんとそこまで詰めとかないと!。どうせけちんぼのお目こぼしみたいな予算しか出ないぜ」とか喋ってた人もいたかもですよ。🙄

mstdn.guru/@kmaeda/10256148009

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。