新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

MVをどういう風に撮影してもらいたいか聞いてみる。

大丈夫、みなさん大抵は西暦生まれだから。

ドリキンさんが即興で動画作って、松尾さんが即興演奏するのはいかが?

神無月銀 さんがブースト

一緒に話そうとするから話題がないだけで若い子から話を拝聴すればいいのでは?

30分で、話し足りないという感じになるほうが、1時間話すよりも良いと思う…

神無月銀 さんがブースト

ここまで接点がなくて悩むのになぜこの話がグルドンに投げ込まれたのか謎過ぎる

:backspace: でなくても聞けるようなよくある話は別にしなくても…

神無月銀 さんがブースト

WiFi5のことをみんなに知ってもらうのがいいんだから、彼女たちのことを聞けばいいんですよ

ありきたりな質問をするのなら、むしろ、話したいことを話してもらうほうが良いのではと思いますね。

このガヤガヤ、効果音集からだったりしたらびっくりですね。(考えすぎ

神無月銀 さんがブースト

friends.nico閉鎖が話題で、色々と落胆があったり、むしろ歓迎だという声があったり興味深く拝見しています。

言及している方もいらっしゃいますが「Mastodonは収益化が難しい」という弁の中で1つ誤りというか「そもそも論」が見えていない、もしくは知らない人が散見されるように思えるので、その部分にだけ言及します。

そもそもFLOSS系のプロジェクトやサービス、製品においての収益化手法はすでに確立されたものがあり、それは「FLOSS製品を無償で提供し、そのサポートを有償で提供する」というものです。

これはFLOSS系のバイブルである「GNU宣言」においても言及されており、更にはWikipediaにも「オープンソースソフトウェアのビジネスモデル」として独立した記事が作られています。

ここからボクが皆さんに考えてもらいたいのはfriends.nicoのビジネスモデルがどのようなものだったか?ということです。

friends.nicoにはFLOSSコミュニティが築いた収益化ビジネスモデルがあったのか?というのを考えてもらいたいのです。

ここから学びを得られることを望みます。

神無月銀 さんがブースト

PayPayで当たった1000円使って、1000円使ったらまた1000円当たった…。無限ループから抜け出せない。

神無月銀 さんがブースト

ここまでのところ、ピクセラは50がアウトで43はOKだったってこと?

神無月銀 さんがブースト

iPad mini 4ユーザーには、iPad mini (5th Generation)性能は、結構満足出来るのではないかと(ユカさんオフの2次会のうどん屋で質問してきた方向け)

神無月銀 さんがブースト

Mastodonは自分の書いたものを「削除して下書きに戻す」ことができるので、使ってみるといいですよ!いいねとBTの情報は保持されす、再投稿扱いになるので、LTLの頭に表示されます。

ja.mstdn.wiki/削除して下書きに戻す

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんといっしょのお兄さん早見表

歌兄;松尾さん
ゲーム兄;善司さん
カメラ兄:いしたにさん
動画兄:ジェットさん
体操兄:エジケンさん
スティーブ兄:モダシンさん
情報兄;ダンボさん

gori.me/news/entertainment/115
平成の歌・体操のお兄さんお姉さんの早見表が分かりやすい

「若い頃は「NHKの支払いなんてするもんか」と不満爆発させていた人でも....

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。