新しいものから表示

もうひとつpencilを買うフラグかな。

自称YouTuber 🤢: "てかペンシルどこいった?" - グルドン
mstdn.guru/@drikin/10154207069

神無月銀 さんがブースト

あるあるだなぁ

4月から教師として働く皆さんへ

実名でやってるフェイスブックやインスタのアカウントは生徒、保護者にすぐに見つかり拡散されます。

今は単に大学生が楽しんでる画像であったとしても、4月になれば教師がこんなのSNSであげていいのか?などと言われるようになります。

気をつけましょう。
twitter.com/barbeejill3/status

#279 空港内の無料連絡バスがあるのでターミナルごとの移動は簡単です。待ち時間は必要ですが。

刻田門大(guru用): "#279 LCCを使う場合成田空港の第三ターミナルになるんですけど、電車だと最寄りが空港第二なので…" - グルドン
mstdn.guru/@montatokita/101542

神無月銀 さんがブースト

#279 LCCを使う場合成田空港の第三ターミナルになるんですけど、電車だと最寄りが空港第二なので相当な距離を歩く羽目になるのですが、東京駅等からバスで第三への直行がでてるのでそっちを使ったほうが早安楽だったりします。 ちなみに深夜でもバスは出ているので朝イチ便も可能という。

今の多くの日本のYouTubeは、日本のTV感がありすぎてどうも見る気がおきない。
グル民動画は比較的興味があるほうだけど、そこに時間を割くならほかの用事や出かけて歩いていたい派。

神無月銀 さんがブースト

ちゃーりーさんが一人しか居ないといつから思ってた?

神無月銀 さんがブースト

ユカさんからは新しい事に常に挑戦し続ける勇気を、
松尾さんからは好きな事を貫く大切さを、
ドリキンさんからは毎日生まれ変わる諸行無常の響きを教えられたBSは、ハイエク以上の人生のバイブル

「倉庫の部屋はここですか?」と聞かれたら、ぜひ 

「そう、このへやです」と言いたい。

家電のお店で「配送ですか?」って聞かれら… 

ぜひ「はいそうです」と答えてほしい。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

分散SNSの"正しい使い方"というものを定めるのは無理がある

アカウント取得して書き込めば満足できる人

自分でお一人様サーバ立ち上げて自身の名刺代わりであるポートフォリオ系ホームページへ分散SNSのタイムラインを転載しつつアーティスティックにデザインできる人

これら使い方がまったく違って当然

毎年数件はバズる「Evernoteはこう使え!」系の記事みたいな終わりのなさを感じてしまう

フリクリ オルタナティブが配信に来ている。

固定回線の代わりに使っているWiMAXモバイルルーター、更新月が近い。継続するかを検討しないと。

神無月銀 さんがブースト

iOS版フォートナイトをMFiコントローラーで遊んでみた 

コントローラー(SteelSeries Status)買ってみましたので、フォートナイトやってみました。
意外とちゃんと遊べます。対応するゲーム機持ってる人はそっちの方がいいですが、タッチパネルよりも数段遊びやすいです。
注意点は、コントローラー使うとクロスプラットフォームサーバーになるので、敵が強くなります。
これでも結構遊べますが、ちゃんと遊ぶならコントローラーは大きい方がいいと思います。

フォートナイトと見かけるとFORTRANを連想してしまう。どちらも全然知らないのに。

「高い城の男」と「たかしろつよし」を混同してしまうのは多分僕だけです。

僕は :backspace::drikin: :mazzo: :yuka_f: 三人編成になる前から聴いていたからなのか、それとも、グルドン/リスナー の緩く広い輪の内側だからなのか、寂しいという感じがあまりしない。
どちらかと言うと…ユカさんは次の山/沼を見つけに行った気がする。ご武運を!

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんのすごいところは去年5Sもα7Ⅲも買わないと言ってまんまと買ってるのによく「買いません!(キッパリ)」と言えるところだと思います

神無月銀 さんがブースト

※drikinは丸顔なので中背に見えますが、身長182cm

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。