新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

5勝目!
もちろん全部違う店員さんです笑

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

(´ー`).。o○(グルドン。そこは毎日が散財最前線)

神無月銀 さんがブースト

ローソンでのApple Payは一時期「Apple Payで」というのが正しかった時期がありました。

【ローソン】
Apple Payと言うだけでOK youtu.be/JAUZim8u8OA?t=32s

今は微妙に違うっぽい。レジが2種類混在してるから?
lawson.co.jp/service/others/ap

LAWSON店内で A: Apple Payで B: Apple Payで 

A: 「私たち」
B: 「もしかして」
AB: 「「グルドン民!?」」

# グルドン民と偶然遭遇シリーズ

そしてグルドン民が遭遇する、がありそうな…

しま: "ローソンで「Apple Payで」通じるか実験 …" - グルドン
mstdn.guru/@all_green99/101029

T-PointカードをiPhoneアプリで使うには、Yahoo JapanのIDが必要で、そこに嫌悪感のある自分は結局プラスチックカードを使う。
ツタヤアプリは今のところYahoo!なしでも使えるけれど。

神無月銀 さんがブースト

ローソンで「Apple Payで」通じるか実験
今のところ4戦4勝!
32円のブラックサンダーだけが増えていく…

神無月銀 さんがブースト

iPhone X/XS用のバッテリーケースってどれが最強ですか? 1年くらい継続して使っている方がいたら是非教えください🙏

神無月銀 さんがブースト

iPad Pro、ロック解除しなくてもノート取れるのか。地味に便利かも。

1.そのまま使う用
2.改造して使う用
3.予備

で三点のお買い上げですねわかります。(え

下取価格は減ることはあっても増えることは…稀では。

神無月銀 さんがブースト

Watch4と3を併用しょうと考えていたが、3は全く使わなくなった。そこでApple GiveBackに申し込んでみたらMAXは15,000円だった。先月は24,000円だったのに...

早い時期に電子マネーとポイントカードを統合した7-11は先見の明があったと思う。コンビニで初期にポイントカードを扱い始めたセイコーマートも今は後発で一体型をリリースしたけれど。

以前、LAWSONのPontaでドリンク30本達成で景品交換するとき、『iPhoneアプリでは発券できません』ってなって、げんなりした記憶がある。
今は対応しているのかな。

PontaのWallet対応は実は、結果として使いづらい/手間がほとんど変わっていないような気がする。なにせ自分はローソンでは
1.ポイントカードはアプリで提示して
2.Edyカードで支払いする
なので…

神無月銀 さんがブースト

また「Apple Payで」と言ってSuica(エクスプレスカード)で支払う場合もサイドボタンのダブルクリックが必要でした。

神無月銀 さんがブースト

壁掛けiPad Proの話題が出たので
これをシェアしたい(新iPad Proじゃなくてもいけます)

youtu.be/DUaD660vR6Y

神無月銀 さんがブースト

2017年版のTouch Barモデル13MacBook Proは確か第7世代IntelCPUだったと思うんですが、
性能は低いだろと揶揄されてる第8世代Yシリーズと言うほどスペック差はないんで、Touch Barが欲しいかとか軽さはどうなのかとかそういう部分で決める他ないかなと思ってます。

ここからはifの世界ですがもう既に整備品の中にも2018年版MacBook Proの
フルカスタムモデルがあって今後最低モデルの18年版が出てもおかしくないっていう状況で明らかに性能が劣る17年版MacBook Proや新MacBook Airに手を伸ばすのは得策ではないんじゃないかと思っています。

良き散財を :sanzai_f:

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。