詳しい方に質問!(長文ごめん)
iOSのOneDriveでテキストファイルをプレビューすると、文字化けするようになってしまいました。
サポートにフィードバックを送ると、該当ファイルの文字エンコードの種類を教えてくださいと言われました。
Macのテキストエディタで作ったものなので、Unicode(UTF-8)です。
そこで、Unicode(UTF-8)であるとメールすると、
「該当のファイルのエンコードは UTF-8 と Unicode、どちらのエンコードでも発生してしまっているということでしょうか?
そうすると、複数のテキストファイルで発生している状況でしょうか?」(原文ママ)
と返事が来ました。
私は、UnicodeのUTF-8という種類という認識だったので困惑しています。
本来、UnicodeとUTF-8とは別のものなのですか?
誰か教えてください。
同じコンビニでも、ひとつとなりの店まで行けば、例えば電池とか洗剤とか買える、というのはある。#北海道
札幌市のコンビニ、少し食品、飲料入荷している。それでも購入数に制限があったり、そもそも個数も限られている。
電池系は売り切れたまま。 #北海道
これでコンプリートかも?
次期iPhoneは、iPhone Xシリーズで統一か?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-35675.html
誰も現在配信中のYouTube LIVE リンクを置かないので。
https://www.youtube.com/channel/UCTfta7Ult6yLu7ru-WInOGg
リストの一番上が現在配信中。
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.