新しいものから表示

別の世界線に寄り道とかしていたり…

真面目に考えるなら、空港の発着情報をまず調べるべきですよ。

神無月銀 さんがブースト

iOSでの読みやすさは
Apple Books >>> Kindle, DMM > 楽天Kobo
という感じ。自分が使っている範囲では。!

最近は Apple BooksよりもDMM電子書籍で買うことが多くてポイントが貯まりやすい。DMM PAYとか有ると面白い…けど、それはそれで廃れそう。

皆さまおつかれさまでした。
とはいえラタさんがラストで笑いを攫っていくミートアップ。

神無月銀 さんがブースト

凄い!タイトル通り、ただ聞いてみただけだった。
なぜPayPayに三菱UFJ銀行が登録できないのか、聞いてみた - BCN+R
bcnretail.com/market/detail/20

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

異世界に迷い込んだドリキンさん。

………あるいはグルドン自体が異世界かもしれない。

自称YouTuber 🤢: "出戻ったら誰もいなかったw" - グルドン
mstdn.guru/@drikin/10224131803

神無月銀 さんがブースト

福岡観光オフではなく、福岡”で”オフという印象。会いにきてくれる配信者。
diz: "観光せずにゲーセンに入り浸ってます(観光しなくて良かったのかな?…" - グルドン
mstdn.guru/@diz/10224053849269

神無月銀 さんがブースト

観光せずにゲーセンに入り浸ってます(観光しなくて良かったのかな?…

神無月銀 さんがブースト

ニューmacproは屋上にあるとエアコンの室外機にしか見えない

神無月銀 さんがブースト

「お」「は」とくると無性に「ぎ」ってトゥートしたくなるの、今日は耐えた

神無月銀 さんがブースト

NFCタグの読み書き対応するって。しかし、Suicaを含め物理的カードによる決済自体減ってる気がするのよね。

WWDC19:iOS 13からNFCタグをサポート、書き込みも可能に

macotakara.jp/blog/news/entry-

神無月銀 さんがブースト

【不定期掲載】作り手を応援したいというお話 

最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませていただいてます。

今はやってないんですが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになっていました。

その時の経験から今は何か作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。

褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者の

動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちもきっと同じじゃないかなぁと思います。

今は作り手側じゃないけど、こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思う今日この頃でした。

神無月銀 さんがブースト

【不定期掲載】アイコンは大事ですよ~というお話。 

グルドンにいらっしゃって間のない方々の中にアイコンが初期値のままの方を時々見受けられます。

アイコンは名刺のようなもので、ほかの方から見た時にニックネームやIDに比べてアイコンが大きく印象に残ります。
初期値のままにしておくと、他の初期値の方と同じ人に思えて印象が残りません。
Twitterと違ってグルドンだとローカルタイムラインで流れる方々がみんな知り合いになるのでフォローとか特に必要ない代わりにアイコンで個性を表すのが大事になるのです。

どうか、「周りの仲間から見た時に自分は識別されるか」を意識なさるようお願いいたします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。