渋谷の工事中のシャッターの絵
普通に道歩いてて泣いてしまった
https://twitter.com/imabari_yuka/status/1109471394851479552?s=21
AirPods 2Genに加速度センサが搭載されているのは間違いなくて、フィットネスアクティビティへ応用されるという想像は難しくない
ただ、スマートウェアラブルデバイスが手首メインになったのは情報量とか色々兼ね合いがあるのだろうけど、ヘルスケアに関する加速度データが信頼性高かったんじゃないかな?とも思ってる
そこから、測点が複数、つまりAppleWatchに加えてAirPodsも追加されるならより真に近い加速度データは得られるはずなのでもっと良くなるという予想はできる
当然ながらAirPods 2Gen単体でもフィットネスアクティビティは記録できると思われるし、iPhoneをポケットに入れて計測するよりは真に近いデータが得られるはず
荻窪圭さん回を聴き終えたら、西川善司回想の巻もぜひ聴き直してください。
なにかをしてみると良いと思いますよ〜
ファイルの条件分けや写真の結合などなど。
吉川 太郎: "Automator、色々できそうだけど、なにすればいいんだろう🤔" - グルドン
https://mstdn.guru/@taroyoshikawa2/101803379974446791
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.