新しいものから表示

「値段で迷ったら買え」は判断基準のひとつにはアリとは思います。
同時に、「そもそも、それは本当に必要なのか?」と考えるのですが。

AppleのTrade Inは、必ずしも引き取られた製品をそのまま販売していないのではと思っています。

神無月銀 さんがブースト

Appleのトレードインは本体のみでスクリーンが無事で電源入ればOKだった気がしますね〜
ソフマップやじゃんぱらのような買取店はバッテリーの状態までチェックして減額入るので、長く使った端末ほど結果的にトレードインの方が良かったとかありますね。

旧製品の回収プログラムで、iMac 22”を近所の郵便局に持って行きました(汗←数百メートルなのに

そういえばiPad mini 6はUSB-Cコネクタなので、Lightning-USBコネクタを使わなくても手持ちのUSB-Cキーボードが使えるはず。

「うっかり最新の機種を触る」
これは色々なトリガーになってますw

iPhone 14を予約するときのために、受け取り先や支払い情報などをチェックしておかねば。(今から?

あれ?
Apple CareがAppleへの月額課金も可能になったのって、しばらく前からでしたっけ…

Apple Storeからの連絡メールアドレスが狂ったのを追々なんとかしておかないと…

結局寝ていて、不意に目が覚めて、iPad mini 6を購入(展開が急

一年使用したiPhone 12 Pro。
最近になるにつれて劣化している気が。
XSは一年使用したときでも98%くらいだったような印象です。

MacのChromeでうまくいかない事柄、Firefoxで簡単に解決したので、またしばらくSafariとあわせて三種類の使い分けにしよう。そしてほぼ同じはずの拡張機能入れてもなぜか挙動が違ったりする。

神無月銀 さんがブースト

13世代は見送るか、価格次第では12を手放して買い替えにするか…

本命はiPhone 14で決まり!ノッチが完全に無くなりカメラレンズが飛び出なくなる! | iPod LOVE
ipod.item-get.com/2021/09/ipho

神無月銀 さんがブースト

運動嫌いの友達をスキーに誘ったら「位置エネルギーの無駄遣い」と断られたのを思い出した。
まぁリフトで電力を位置エネルギーに換えてるので間違いでは無いなと納得してしまった良い思い出。

神無月銀 さんがブースト

ちょいとした打撲痛を緩和するのに小林製薬の熱さまシートを買いに行ったら,類似商品もすべて売り切れ
「なんで?」と思い店員さんに聞いたら,ワクチン接種の副反応対策で品が入ってこないとのこと。
嗚呼,重要と供給バランスの脆弱さ…

神無月銀 さんがブースト

雪国の子供たちへ伝えたい

ミニスキーが壊れてしまうのは君たちが乱暴に暑かったからではないと

プラスチックは低温脆化といって低温になると脆くなる性質を持っているんだ

悪いのは君ではなく雪遊びの玩具としてプラスチックを選んだ大人なんだ

NERV防災アプリから。
札幌はで浸水という話は滅多にない。

NERVアプリで音声通知が届いて、札幌で珍しくと思って外を見ると確かに洪水警報でもおかしくない。

神無月銀 さんがブースト

【石狩・空知・後志地方 気象警報 2021年09月04日 18:01】
石狩地方では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。石狩、空知地方では、4日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。
#気象警報 #気象警報注意報 #石狩地方 #空知地方 #後志地方

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。