新しいものから表示

二年くらい前に固定回線をやめて、 

WiMAXを代わりに(というにはとても遅いけど)使っている。更新月をカレンダーに登録しておこう。仮に変更しなくても見直しはしても良いと思う。

ドリキンさんは、手のひら返し大得意ですけどね(え

なので興味がある話題には反応するし、興味がない話題、 

カメラ談義などは「交差しない世界の話」程度に流しているので何も覚えていませんね。
Oculus Goは、試してみて面白かったけれど、すでに手放してしまった。←Oc Goはコンテンツを作る人向けだった気がする。それかネット回線が良好でないと。

興味があるものに共通点は「多く」とも、「同じではない」ですからね、僕も今はカメラは興味ないし、YouTube視聴も月一度くらいです。

神無月銀 さんがブースト

backspaceが好きでとりあえず登録はしたけど、SNSにあまり馴染みのない人もたくさんいるでしょうしね。

なにせ、登録者数に対して、Tootしている/反応している人が少なすぎるんですよね。

グルドンには、きっと多くのサイレントメンバーがいる。

神無月銀 さんがブースト

コンデジやミラーレス、一眼などで動画をメインで撮る、しかも自撮りを含む人の数って、たぶんグルドン周辺を見ていて「みんなが」って思ってしまうよりずっとずっと少ないんではないかなーと思いました。

カメラメーカーがデジカメの動画機能に予算を投入する理由とするにはまだパイが小さすぎるのかな…

などと考えながらまだアーカイブ聴いてる途中。

神無月銀 さんがブースト

グルドンてIT系の人が多いかなと勝手に思っていたが、このあいだの福岡offではdizさんとウチの娘だけだったなー

でも :backspace: リスナー/グルドン にはIT GEEKな人しかいませんよね。自分も含みますが(笑)
まあ……度合いは個人差がありますが。

#243 Ready Player Oneの話をしている回を探している途中。この回でiPhone SE2 について触れていた。

なぜワイヤレスイヤフォンはBeatsの構図の商品画像が多いんだ…

……One More Thingって表記すると長い上に、流派が読まれる件。

スレッドを表示

今後はOne More Thingに統一ってことで(え

神無月銀 さんがブースト

日本語の「プラスアルファ」は、野球の延長戦を表す「X」が筆記体だったから、「α」と読み間違えたのが始まり。

というウワサ。

神無月銀 さんがブースト

グルドン民の方が意外に山好きなのにびっくり。しかもUL系とは。
僕も山系動画を上げていますのでお暇な時にでも御覧いただけると幸いです。
youtu.be/qzBDoYDlaKM

神無月銀 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。