東京に行ってたのに、タイムラプスぐらいしか撮影出来ませんでした(´・ω・)
タイムラプスネタは、いろいろ撮れたけど…
普通に、夜景とかも撮りに行きたかったわ…
@katokenbfm フラットベッドのはめっちゃ時間が掛かるのでほんとオススメしないですね…
最近の安いフィルムスキャナは、小さいデジカメが中に入ってて、それで撮ってる感じなんで、速いのは速いので、画素数とかが大丈夫なら、良い選択かと?
自分も一つぐらいは持っておきたいとか思ったまま、買えてないですけどね…
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
DC-G9、新ファームにアップデートしました(*>ω<)ノ
変わってるかなぁ?
@masakiishitani αはII世代以前がアプリでタイムラプス出来たんですが、III世代でアプリ不対応になってしまいましたね。
しかしα NEX-5Tのアプリでタイムラプス撮った事ありますが、かなり綺麗でしたよ?
XF10のタイムラプスがどの程度なのかはちょっと知らないのですが…(;´∀`)
多分SONYも設定次第なんじゃないかと思います。
@masakiishitani パナソニックはインターバル撮影を選択して、撮影すると、タイムラプスを作りますか?という選択肢が出たと思います。
ちょっと判りにくいですけど、インターバル撮影出来る機種は多分大丈夫です。
@masakiishitani ちょっとメーカーサイトを見てみて、確認しようと思いましたが、ちゃんとは載ってなかったのですが、4Kタイムラプスに限れば静止画と同じなので、クロップは無いと思います。
6D Mk2とかの4Kタイムラプスとかも同じ仕様かと思います。
YouTubeの更新ネタがあまり無いので取り敢えず昼間の御堂筋タイムラプスを…
内容的には結構不本意ではあるけど、マジでYouTubeやってる場合ではなくて、絵描かないとアカンのです(´・ω・)
でも更新しないと不安になるのがYouTubeですよね…
絵の方は、額装の時間とかすっかり忘れてて、当日に世界堂行ってから、納品に行くか〜?:(;゙゚'ω゚'):
カメラとかMacとか大好きです!バイクは3年半ぶりに車検通して乗り始めました。
カメラは、LUMIX S1/EOS R/EOS 7D mk2/EOS-1D Mk4/LUMIX DC-G9/EOS M50/E-M1 Mk2/E-M10 Mk3とかです。
カシオのコンパクトデジカメも好き♪