@tamegoro185 市電て電車マネー的なのつかえなかったでしたっけ?
以前乗ったけど覚えてないですwww
@kosho おや?九州南の県の北の方ですかい?
@makira タチウオ大量ですねー
@toshi104 ありがとうございます😊
@kuni255 ありがとうございます😊
ちなみに手術するのは、右目だけなのです。
さすがに二週間以上休みは取れなかったので
まだクッキリは見えませんが安定するのに二週間くらいかかるそうです
#998初音ちゃんの変化
テレワークだの遠隔なんちゃらだのが一気に見直された昨今
それでも人に想いを伝えるには、会って、見て、触って、語ってが一番ストレートに伝わるんだなと、今朝の散財小説#998を見て思った。
ときに明日から#999、#1000と良い番号が続きますが、現状では趣向を凝らした動画ってのは難しいでしょうから、いつも通りのユルイ動画お願いします。
眼帯外すときには感動のドラマが
@cohtaro ありがとうございます😊
眼帯外すときには感動のドラマが
@okachan520 ありがとうございます😊
眼帯外すときには感動のドラマが
@furouchiaya ありがとうございます、ホントあっさりでしたwww
眼帯外すときには感動のドラマが
@mastodonaj ありがとうございます😊
眼帯外すときには感動のドラマが
おはようございます
入院三日目、天気は曇りですが空気は澄んでて心地よいです。
右目の眼帯外す瞬間はどんなだろうと思ってたら、朝一起き抜けに看護師さんが来て
「ハイ目薬さしまーす」ベリっ!
って感じであっさり剥がされた瞬間
「あっ見える!」
ってなって、チョチョイと目薬さされて
8時から検診ありますからねーだって
眼帯外しあっさり終了
俺的には医師や看護師そして家族が見守る中
ゆっくりと眼帯が外され
医師「目を開けてごらんなさい」
オレ「せっ、先生、見えます。オレ見えるんです」
そのあとは家族と抱き合う的な妄想してたのに
なーんの感慨も無く、ベリッ、見えたwだもんなーwww
長くなりましたが、私見えるようになりましたwww
@rintaro たしかにー本体をプレス成型で作って、生産性上げたモデルでしたっけ?
ど田舎でYouTube投稿してるおっさんデス
産業用ドローンの農業への可能性を信じ普及活動に
日々奔走中!!
https://www.youtube.com/channel/UCaimXFk71K7OiqmTXfwtOkw/featured?disable_polymer=1